検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川家康の大坂城包囲網  関ケ原合戦から大坂の陣までの十五年  朝日時代小説文庫 朝日文庫 あ76-1

著者名 安部 龍太郎/著
著者名ヨミ アベ,リュウタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008832057210.5/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000885850
書誌種別 図書
書名 徳川家康の大坂城包囲網  関ケ原合戦から大坂の陣までの十五年  朝日時代小説文庫 朝日文庫 あ76-1
書名ヨミ トクガワ イエヤス ノ オオサカジョウ ホウイモウ(アサヒ ブンコ)
副書名 関ケ原合戦から大坂の陣までの十五年
副書名ヨミ セキガハラ カッセン カラ オオサカ ノ ジン マデ ノ ジュウゴネン
著者名 安部 龍太郎/著
著者名ヨミ アベ,リュウタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.4
ページ数 220p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-262076-7
ISBN 978-4-02-262076-7
分類記号 210.52
内容紹介 関ケ原合戦以後、豊臣家や豊臣系の大名を封じ込めるために家康が築いた城郭群「大坂城包囲網」。名古屋城から今治城まで、なぜ家康はそれらの城を築いたのか。実際に訪ね歩き、15年にわたる持久戦と家康の長考の軌跡を辿る。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2
書誌来歴・版表示 「徳川家康の詰め将棋大坂城包囲網」(集英社 2009年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 メグ、ジョー、ベス、エイミー。感性豊かで個性的な四姉妹と、南北戦争に従軍する父親に代わり、家を守る堅実な母親との1年間の物語。隣家のローレンス氏や少年ローリーらとの交流を通し、少女たちは大人に近づいていく。ティーンエイジャーの日常を生き生きと描く、不朽の名作!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。