検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・薔薇大図鑑2200  

著者名 草土出版/著
著者名ヨミ ソウド シュッパン
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207674201627.7/シ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000131520
書誌種別 図書
書名 新・薔薇大図鑑2200  
書名ヨミ シン バラ ダイズカン ニセンニヒャク
著者名 草土出版/著
著者名ヨミ ソウド シュッパン
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.6
ページ数 519p
大きさ 29cm
ISBN 4-635-58036-6
ISBN 978-4-635-58036-6
分類記号 627.77
内容紹介 「ワイルド・ローズ」「オールド・ローズ」「モダン・ローズ」「切りバラ」などに分け、バラ2200種を美しいカラー写真で紹介。花色・花名・花形・開花時期・特徴等のデータも記載する。
件名1 ばら(薔薇)-図鑑

(他の紹介)内容紹介 ヤクルトと西武の監督で日本シリーズに優勝、セ・パ両リーグでの日本一を達成した“名将”広岡達朗氏が、85歳になった今、野球人人生を通じて会得した思想と体験を一般の読者に伝えるために書き記した、後世への“遺言”ともいうべき書が本書である。「指導には信念を込めろ」「How to do(こうやれ!)を教えろ」「理論は超越しなければならない」ほか、47の“広岡イズム”を凝縮。スポーツ関係者にとどまらず、すべての指導者、教育者、管理職、経営者必読の一冊!
(他の紹介)目次 第1章 天命を生きるのか、宿命で終わるのか
第2章 指導者がすべきこと
第3章 「人を育てる」とは
第4章 「組織を育てる」とは
第5章 日本人が目指すべき姿
第6章 人生で本当に大事なこと
(他の紹介)著者紹介 広岡 達朗
 1932年、広島県呉市生まれ。早稲田大学教育学部卒。早大の名ショートとして活躍後、1954年に巨人入団、1年目かラ正遊撃手を務め、新人王およびベストナインに輝いた。引退後は評論家活動を経て広島とヤクルトでコーチを務め、監督としてはヤクルトと西武で日本シリーズ優勝、セ・パ両リーグでの日本一を達成した“名将”。1992年に野球殿堂入り(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。