蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
季節の花を描く はじめての墨彩画
|
著者名 |
中津 宜子/著
|
著者名ヨミ |
ナカツ,ノリコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007113327 | 724.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000182305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
季節の花を描く はじめての墨彩画 |
書名ヨミ |
キセツ ノ ハナ オ エガク |
副書名 |
はじめての墨彩画 |
副書名ヨミ |
ハジメテ ノ ボクサイガ |
著者名 |
中津 宜子/著
|
著者名ヨミ |
ナカツ,ノリコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-416-31551-4 |
ISBN |
978-4-416-31551-4 |
分類記号 |
724.17
|
内容紹介 |
筆の動きを楽しみながら、季節の花を描きましょう。下描きなしで描く、かんたん墨彩画の入門書。身近な花を中心に実用作例をたくさん掲載しながら、基礎から応用まで、写真や図解でわかりやすく説明します。 |
著者紹介 |
1945年長野県生まれ。フラワーデザイナーの資格を取得し講師になる。地元のデイサービスの水墨画講師としてボランティアに参加。22年間務める。 |
件名1 |
水墨画
|
件名2 |
花鳥画
|
(他の紹介)内容紹介 |
NRI社内で爆発的人気の設計学習教材。ITアーキテクトの視点から、アプリケーションエンジニアに考慮してほしいポイントを抜粋してまとめている。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 画面設計(一覧画面(丸出課長の丸投げ発生! アウトオブメモリの悲劇は突然に…) 戻る操作(丸投げのスルーパス発生! 画面はどこに戻るのか!? ほか) 子画面(リリース直前の丸投げ発生! 確認不足が招いた思い込み… ほか)) 第2部 DB性能(インデックス・テーブル結合(私、ヘルプがんばります! 体で覚えろ!スパルタ方式 ほか) 非正規化・バインド(心は熱く!頭はクールに! 昨日はきちんと動いてたのに―!? ほか)) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ