蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今までになかったビーズ織りアクセサリーが作りたくなる本 はじめてのビーズルーミング基礎編 レッスンシリーズ
|
著者名 |
水野 久美子/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ,クミコ |
出版者 |
パッチワーク通信社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208379107 | 594.6/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000089782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今までになかったビーズ織りアクセサリーが作りたくなる本 はじめてのビーズルーミング基礎編 レッスンシリーズ |
書名ヨミ |
イママデ ニ ナカッタ ビーズオリ アクセサリー ガ ツクリタク ナル ホン(レッスン シリーズ) |
副書名 |
はじめてのビーズルーミング基礎編 |
副書名ヨミ |
ハジメテ ノ ビーズ ルーミング キソヘン |
著者名 |
水野 久美子/著
日本生涯学習協議会/監修
日本シードビーズ協会/監修
|
著者名ヨミ |
ミズノ,クミコ ニホン ショウガイ ガクシュウ キョウギカイ ニホン シード ビーズ キョウカイ |
出版者 |
パッチワーク通信社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86322-609-8 |
ISBN |
978-4-86322-609-8 |
分類記号 |
594.6
|
内容紹介 |
ペンダントトップ、ネックレスなど、ビーズ織りアクセサリーの作り方を詳細な写真入りで解説。ステップアップ式なので、順番に作ればビーズ織りの基礎を効率よくマスターできる。 |
著者紹介 |
上智大学卒業。編み物の講師を経て、メイキングディレクターとしてビーズワークのテクニック分析・カリキュラム作成などを手がける。一般社団法人生涯学習認定機構理事。 |
件名1 |
ビーズ細工
|
(他の紹介)内容紹介 |
3年に1度、15歳を対象に実施される国際学力テスト、PISA。「教育のワールドカップ」とも呼ばれ、読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野における知識と応用力が試されるこのテストの結果は各国で報じられ、教育政策を変えるほどの影響力を持つ。では、PISAで高得点をあげる国々では、どんな教育が行なわれているのか?それを知るため、ひとりのイギリス人教師が旅に出た―向かった先は、フィンランド、日本、シンガポール、中国(上海)、カナダ。歴史や文化が色濃く反映された各国の教育事情は、驚きと発見に満ちていた。その中に探り当てた、優れた学びを実現するための「5つの原則」とは?班活動、かけ算九九、文化祭…日本式教育には、世界でも類を見ない「強み」があった!“エコノミスト”誌年間ベストブック選出。 |
(他の紹介)目次 |
出発!最高の教育システムを探す旅へ 落ちこぼれを出さないために 平等という選択 教師のモチベーション 教室は生活の場 誰にも同じだけ能力がある 暗記、「ゆとり教育」、アクティブ・ラーニング 超エリート教育はこうして生まれた 強烈なプレッシャー 学び続ける教師〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ