蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誤植文学アンソロジー 校正者のいる風景
|
著者名 |
高橋 輝次/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,テルツグ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209008259 | 918.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000195238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誤植文学アンソロジー 校正者のいる風景 |
書名ヨミ |
ゴショク ブンガク アンソロジー コウセイシャ ノ イル フウケイ |
著者名 |
高橋 輝次/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,テルツグ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-1468-1 |
ISBN |
978-4-8460-1468-1 |
分類記号 |
918.68
|
内容 |
内容:行間さん 河内仙介著. 祝煙 和田芳恵著. 遺児 上林暁著. 祝辞 佐多稲子著. 赤魔 倉阪鬼一郎著. 青いインク 小池昌代著. 「芙蓉荘」の自宅校正者 川崎彰彦著. 爐邊の校正 田中隆尚著. わが若き日は恥多し 木下夕爾著. で十条 吉村昭著. 校正恐るべし 杉本苑子著. アララギ校正の夜 杉浦明平著. 校正 落合重信著. 植字校正老若問答 宮崎修二朗著. 助詞一字の誤植 大屋幸世著. 正誤表の話 河野與一著 |
内容紹介 |
一字の間違いが大きな違いとなる誤植の悲喜劇、活字に日夜翻弄される校正者の苦心と失敗…。吉村昭、杉本苑子、和田芳恵、上林暁らが、奥深い言葉の世界に潜む<文学>の舞台裏を活写する。 |
著者紹介 |
昭和21年三重県生まれ。大阪外国語大学英語科卒。創元社退社後、フリーの編集者となり、古書についての編書を多数刊行。著書に「古書往来」「ぼくの古本探検記」「ぼくの創元社覚え書」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある女性の周辺で起きた不可解な死は事件か事故か、それとも“呪いによる殺人”なのか?杉下右京と冠城亘が隠された真相を追う「守護神」、煙のように消えた男の捜索依頼を受けた二人が、独特なシガーの香りを手掛かりに連鎖する事件を解き明かしていく「チェイン」、冴えない保険営業マンが余命宣告され、今までしたくてもできなかったことをしようと企む「人生のお会計」など6篇を収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 行間さん
2-24
-
河内 仙介/著
-
2 祝煙
25-47
-
和田 芳恵/著
-
3 遺児
48-62
-
上林 暁/著
-
4 祝辞
63-76
-
佐多 稲子/著
-
5 赤魔
77-85
-
倉阪 鬼一郎/著
-
6 青いインク
86-100
-
小池 昌代/著
-
7 「芙蓉荘」の自宅校正者
101-140
-
川崎 彰彦/著
-
8 爐邊の校正
141-162
-
田中 隆尚/著
-
9 わが若き日は恥多し
164-167
-
木下 夕爾/著
-
10 で十条
168-170
-
吉村 昭/著
-
11 校正恐るべし
171-175
-
杉本 苑子/著
-
12 アララギ校正の夜
176-185
-
杉浦 明平/著
-
13 校正
186-188
-
落合 重信/著
-
14 植字校正老若問答
189-192
-
宮崎 修二朗/著
-
15 助詞一字の誤植
横光利一のために
193-198
-
大屋 幸世/著
-
16 正誤表の話
199-202
-
河野 與一/著
前のページへ