蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「鬼滅の刃」で心理分析できる本 王様文庫 C10-13
|
著者名 |
清田 予紀/著
|
著者名ヨミ |
キヨタ,ヨキ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008371957 | 726.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「鬼滅の刃」で心理分析できる本 王様文庫 C10-13 |
書名ヨミ |
キメツ ノ ヤイバ デ シンリ ブンセキ デキル ホン(オウサマ ブンコ) |
著者名 |
清田 予紀/著
|
著者名ヨミ |
キヨタ,ヨキ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-6963-1 |
ISBN |
978-4-8379-6963-1 |
分類記号 |
726.101
|
内容紹介 |
炭治郎のトレードマーク、「緑と黒の市松模様の羽織」や「耳飾り」が発信しているメッセージとは? 我妻善逸に女性が惹かれてしまう理由は? 多くの人の心をとらえる類稀な作品「鬼滅の刃」を、心理学的視点で考察する。 |
件名1 |
漫画
|
(他の紹介)内容紹介 |
一見、正しいことを主張しているようでありながら、強烈な攻撃性を感じさせる人。「正義の人」と「危ない人」の境目はどこにあるのだろうか。「歪んだ正義感」を振りかざしてしまう人たちの特徴と心理を考える。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「正義の人」か、「危ない人」か? 第1章 「正しさ」をめぐる攻防がややこしいのはなぜか? 第2章 なぜそこまで「自分の正しさ」を信じ込めるのか? 第3章 「正しさ」をゴリ押しする行動の背後にある心理とは? 第4章 正義感をあざ笑う時代の空気 第5章 「正しさ」をゴリ押しする「危ない人」にみられる特徴 第6章 「正義の人」が「危ない人」に変わる瞬間 |
(他の紹介)著者紹介 |
榎本 博明 心理学博士。1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学(現・首都大学東京)大学院心理学専攻博士課程中退。カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授等を経て、現在、MP人間科学研究所代表、産業能率大学兼任講師。心理学をベースにした企業研修、教育講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ