蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210176459 | 314.8/プ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000750503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
それでも選挙に行く理由 |
書名ヨミ |
ソレデモ センキョ ニ イク リユウ |
著者名 |
アダム・プシェヴォスキ/著
粕谷 祐子/訳
山田 安珠/訳
|
著者名ヨミ |
アダム プシェヴォスキ カスヤ,ユウコ ヤマダ,アンジュ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
180,15p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09863-9 |
ISBN |
978-4-560-09863-9 |
分類記号 |
314.8
|
内容紹介 |
選挙とは「紙でできた石つぶて」である-。民主主義研究を牽引してきた著者が、選挙に関する歴史、思想、理論、国際比較についての重要な研究蓄積を縦横無尽に参照しつつ、民主主義にとって選挙とは何かを平易に論じる。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。ポーランド出身。政治学者。ノースウェスタン大学で博士号取得。ニューヨーク大学政治学部教授。アメリカ芸術科学アカデミー会員。「ヨハン・スクデ政治学賞」を受賞。 |
件名1 |
選挙
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜベトナムの女性は嫉妬深いのか!?時事通信社ハノイ支局長の熱風取材録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あたふた出張記 第2章 南北鉄道縦断の旅 第3章 ハノイ支局開設! 第4章 奇人と知人と偉人と美人 第5章 ベトナム点描 第6章 南シナ海リポート 第7章 戦争の爪痕 第8章 共産党一党支配のゆくえ 第9章 日越の絆 第10章 拝啓ベトナム様 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 伸二 1962年千葉県生まれ。1985年青山学院大学法学部卒業。時事通信社入社。内政部、佐賀支局、外国経済部、シカゴ支局、国際室、ハノイ支局長を経て2017年から海外速報部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ