蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
税効果会計のしくみ 図解でざっくり会計シリーズ 1
|
著者名 |
新日本有限責任監査法人/編
|
著者名ヨミ |
シンニホン ユウゲン セキニン カンサ ホウジン |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007237126 | 336.9/ゼ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000228467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
税効果会計のしくみ 図解でざっくり会計シリーズ 1 |
書名ヨミ |
ゼイコウカ カイケイ ノ シクミ(ズカイ デ ザックリ カイケイ シリーズ) |
著者名 |
新日本有限責任監査法人/編
|
著者名ヨミ |
シンニホン ユウゲン セキニン カンサ ホウジン |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-18131-3 |
ISBN |
978-4-502-18131-3 |
分類記号 |
336.9
|
内容紹介 |
税効果会計について、基本的な内容の理解が深められるように、1テーマ見開きで図・表・イラストを豊富に用いて解説。連結納税制度などの税効果に関係する特殊論点も網羅。平成27年12月公表の回収可能性適用指針等に対応。 |
件名1 |
税効果会計
|
(他の紹介)目次 |
第1章 小中一貫教育との出会い(教育との出会い 普代村の小中一貫教育が目指したもの ほか) 第2章 諸外国との比較から見た小中一貫教育(各国の学校制度と小中一貫教育 各国の学校評価と日本の学校評価) 第3章 各地の小中一貫教育(教育日本一の都市を目指して―つくば市 ひとづくりから始まるものづくりのまち―三条市 ほか) 第4章 小中一貫教育のマネジメント(小中一貫教育の学校評価 学校評価による小中一貫教育のマネジメント) 第5章 我が国の教育の将来を考える(フィンランドの教育制度に学ぶ 我が国の教育の将来) |
(他の紹介)著者紹介 |
熊坂 伸子 1952(昭和27)年、岩手県宮古市生まれ。弘前大学理学部・慶応義塾大学文学部卒業。東北大学大学院経済学研究科修了。岩手県滝沢村(現滝沢市)助役、岩手県普代村教育委員会教育長等を歴任。自治体経営や教育改革等に関する講演・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ