検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家守神 2 

著者名 おおぎやなぎ ちか/作
著者名ヨミ オオギヤナギ,チカ
出版者 フレーベル館
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210235263913/オオ/2児童書児童室 在庫 
2 東豊中210234027913/オオ/2児童書児童室 在庫 
3 高川210235685913/オオ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.5 498.5
食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000783854
書誌種別 図書
書名 家守神 2 
書名ヨミ イエモリガミ
多巻書名 呪いの蝶がねむる蔵
著者名 おおぎやなぎ ちか/作   トミイ マサコ/絵
著者名ヨミ オオギヤナギ,チカ トミイ,マサコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2022.2
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-577-04984-6
ISBN 978-4-577-04984-6
分類記号 913.6
内容紹介 佐伯家の蔵にある葛籠の封印を解きはなってしまった拓。なかには邪気におかされ、かつて仲間たちの手で封じられたもうひとりのつくも神が? 佐伯家に災いが迫る! 見返しに4コマ漫画などあり。
著者紹介 秋田県生まれ。「しゅるしゅるぱん」で児童文芸新人賞、「オオカミのお札」で日本児童文芸家協会賞受賞。ほかの著書に「どこどこ山はどこにある」など。

(他の紹介)内容紹介 驚くべき食と生命のダイナミズム、学ぶべき祖先たちの進化と適応!食の多様性にはすべて理由があった!昆虫、果実、肉、魚、穀物…。栄養学、進化論、自然人類学の見地から、人類のエネルギー摂取における謎に満ちた遠大な歴史に迫る。
(他の紹介)目次 昆虫を食べないなんて
ドリアンが落ちる季節
肉は性欲を高める
魚は健康にいいけれど
でんぷんの帝国
万能薬―水・アルコール・乳製品
盗人の真実―感染症・寄生虫
二度目の沖縄戦
食物の未来
(他の紹介)著者紹介 レ,スティーブン
 オタワ大学生物学科客員教授。ジョンズ・ホプキンス大学高等国際関係大学院で修士号、2010年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校で自然人類学の博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大沢 章子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。