蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702697772 | 913.6/ヒサ/2-2 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425546 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虎の城 下2 誰でも文庫 72 |
書名ヨミ |
トラ ノ シロ(ダレデモ ブンコ) |
多巻書名 |
智将咆哮編 |
著者名 |
火坂 雅志/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒサカ,マサシ |
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86055-853-6 |
ISBN |
978-4-86055-853-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
豊臣秀長、秀吉、家康に仕え、乱世を切り開いた勇将・藤堂高虎が、いかに天下一の城造りとなり、徳川政権の重鎮にまで登りつめたか、戦国の雄の知られざる側面を描く。2004年祥伝社刊を底本とした大活字本。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:『虎の城 下 智将咆哮編』祥伝社 |
(他の紹介)内容紹介 |
植木等は、いかにしてひとりのセールスマンを小松政夫に仕上げたのか。日本を明るくした“無責任男”の素顔。テレビ黎明期を駆け抜けた麗しき真実の物語。 |
(他の紹介)目次 |
幕前の口上 昭和と同時に始まった人生 1部 黄金時代(宴会王とセールスマン ボーヤと運転手 スタントマンと役者) 幕間 豪華絢爛の披露宴 2部 灯(マネと学び 素と役 師と弟子) 幕引きの挨拶 親父の名字で生きてます |
(他の紹介)著者紹介 |
小松 政夫 1942年1月10日生まれ。植木等の付き人を経て日本テレビ系列『シャボン玉ホリデー』でデビュー。1960年代にはクレージーキャッツとの共演などで、テレビ歌謡バラエティ全盛期に活躍する。その後も伊東四朗とのかけ合いによるコント系バラエティなど、コメディアンとしての一時代を築く。数多くのドラマや映画にも出演し、俳優としての才能も発揮。2011年6月20日に社団法人日本喜劇人協会10代目新会長に選出され、日本を代表する喜劇人としてテレビや舞台で活躍を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ