蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007624216 | 338.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000405607 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
投資賢者の心理学 日経ビジネス人文庫 お14-1 |
書名ヨミ |
トウシ ケンジャ ノ シンリガク(ニッケイ ビジネスジン ブンコ) |
著者名 |
大江 英樹/著
|
著者名ヨミ |
オオエ,ヒデキ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-19845-9 |
ISBN |
978-4-532-19845-9 |
分類記号 |
338.18
|
内容紹介 |
株式、投信、FX-。資産運用で陥りがちな「心」の落とし穴はどこにあるのか? 人気経済コラムニストが、行動経済学の視点から投資で勝てない理由をズバリ解く。 |
件名1 |
投資
|
件名2 |
行動経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
さめのかたちは鹿児島県、世界遺産はどこ?かるた都道府県、特産物を探せ!えいのかたちは北海道…都道府県の特色&県庁所在地、み〜んなおぼえてテストも楽勝!大ヒット作「1日10分でちずをおぼえる絵本」に小学生版登場!形でおぼえる都道府県に加え、県庁所在地、特産品の覚え方など、新しい工夫が満載!慶應義塾幼稚舎の大野先生を監修に迎え、小学生が本当に知っておきたいポイント、まちがえやすいポイントに徹底対応。対象年齢・小学1年生〜4年生、小学5年生〜おとなにもおすすめ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
あきやま かぜさぶろう 画家、作家。1948年長崎県生まれ。日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 俊一 1971年東京都生まれ。慶應義塾幼稚舎教諭。慶應義塾大学卒。日本私立小学校連合会社会科部会実行委員、東京私立初等学校協会社会科研究部運営委員主任などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ