検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済数学入門  初歩から一歩ずつ  

著者名 丹野 忠晋/著
著者名ヨミ タンノ,タダノブ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007551849331.1/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.19 331.19
331.19 331.19

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000377544
書誌種別 図書
書名 経済数学入門  初歩から一歩ずつ  
書名ヨミ ケイザイ スウガク ニュウモン
副書名 初歩から一歩ずつ
副書名ヨミ ショホ カラ イッポズツ
著者名 丹野 忠晋/著
著者名ヨミ タンノ,タダノブ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.9
ページ数 7,220p
大きさ 26cm
ISBN 4-535-55846-5
ISBN 978-4-535-55846-5
分類記号 331.19
内容紹介 抽象的で難解になりがちな経済数学の基礎を、身近な例と図を多用して、直感的にわかりやすく解説する。章末に練習問題、巻末に練習問題の詳しい解答を掲載。『経済セミナー』掲載等をもとに書籍化。
著者紹介 1965年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。拓殖大学政経学部教授。専門は産業組織論。
件名1 経済数学

(他の紹介)内容紹介 抽象的で難解になりがちな経済数学の基礎を、身近な例と豊富な図解で、直感的にわかりやすく解説。一歩ずつ、数学の基礎からじっくり学ぶ!
(他の紹介)目次 第1章 数と計算
第2章 因数分解と方程式
第3章 関数とは何か
第4章 関数の最大化
第5章 分数関数と無理関数
第6章 関数の生成と逆関数
第7章 数列とその極限
第8章 指数・対数関数
第9章 微分とは何か
第10章 微分の応用
第11章 2階導関数と2階の条件
第12章 2変数関数と偏微分
第13章 2変数関数の微分
(他の紹介)著者紹介 丹野 忠晋
 1965年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。一橋大学経済学部助手、跡見学園女子大学マネジメント学部准教授などを経て、2016年4月より拓殖大学政経学部教授。専門は産業組織論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。