蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209376334 | 367.9/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007642572 | 367.9/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000376152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エッチなお仕事なぜいけないの? 売春の是非を考える本 |
書名ヨミ |
エッチ ナ オシゴト ナゼ イケナイノ |
副書名 |
売春の是非を考える本 |
副書名ヨミ |
バイシュン ノ ゼヒ オ カンガエル ホン |
著者名 |
中村 うさぎ/編著
中塩 智恵子/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ウサギ ナカシオ,チエコ |
出版者 |
ポット出版プラス
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86642-005-9 |
ISBN |
978-4-86642-005-9 |
分類記号 |
367.9
|
内容紹介 |
セックスワーカーは男の「排泄の道具」なのか。すべての偏見や差別は「セックスワーカーの主体性」を認めるか否かに問題が集約される。売春の是非を中村うさぎが風俗嬢から学者までと語り合い考える。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。福岡県出身。同志社大学文学部英文学科卒業。エッセイスト。買い物依存症やホストクラブ通い、美容整形、デリヘル勤務などの体験を書く。 |
件名1 |
性
|
件名2 |
売春問題
|
(他の紹介)目次 |
1 なぜ彼女たちは風俗嬢として生きるのか?(風俗嬢ぶっちゃけ座談会 電マ大好きイケメンから、80歳のおじいちゃんまで。風俗とは男にとってのディズニーランドだ! 現役風俗嬢アンケート・中塩智恵子 風俗嬢聞き書きメモ2000年〜2016年 対談・中塩智恵子×中村うさぎ 風俗嬢たちを蝕むイジメや性的虐待の過去。売春には根深い社会の問題が潜んでいる ほか) 2 セックスワークをなくせば女たちは救われるのか?(対談・坂爪真吾×中村うさぎ 障碍者の「性」に向き合うことで売春を福祉の言葉で書き換える 対談を終えて この社会からこぼれ落ちた人々をセックスワークが救う、という可能性 対談・開沼博×中村うさぎ 「漂白される社会」は、本当に住みやすい社会と言えるのか? ほか) 3 性の売買は何故、「穢れ」と見做されるのか?(対談・伏見憲明×中村うさぎ 「性を売ること」へのタブー感はどこから生まれているのだろう? 対談を終えて フェミニズムのパターナリズム。「性の解放者」が「性の抑圧者」になった謎 対談・佐藤優×中村うさぎ 売春をすると魂が毀損されるのか?売春反対派にタブー視の理由を聞く ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 うさぎ 1958年2月27日生まれ。エッセイスト。福岡県出身。同志社大学文学部英文学科卒業。1991年ライトノベルでデビュー。以後、エッセイストとして、買い物依存症やホストクラブ通い、美容整形、デリヘル勤務などの体験を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 電マ大好きイケメンから、80歳のおじいちゃんまで。風俗とは男にとってのディズニーランドだ!
風俗嬢ぶっちゃけ座談会
50-97
-
-
2 風俗嬢聞き書きメモ2000年〜2016年
現役風俗嬢アンケート
98-107
-
中塩 智恵子/著
-
3 風俗嬢たちを蝕むイジメや性的虐待の過去。売春には根深い社会の問題が潜んでいる
対談
108-127
-
中塩 智恵子/述 中村 うさぎ/述
-
4 男性優位社会の一番の被害者が男性である限り、セックスワーカー差別はなくならないのかもしれない
対談を終えて
128-135
-
-
5 レイプに中絶。風俗の犯罪化が風俗嬢を危険に晒す
寄稿
136-151
-
中塩 智恵子/著
-
6 女としての性的な価値が知りたい!ママは39歳でAV女優に
対談
152-167
-
神田 つばき/述 中村 うさぎ/述
-
7 母が女を取り戻すと、社会の制裁が下る!
対談を終えて
168-179
-
-
8 セックスワーカーは女だけじゃない!トランスジェンダー風俗嬢の現場レポート
寄稿
180-187
-
畑野 とまと/著
-
9 障碍者の「性」に向き合うことで売春を福祉の言葉で書き換える
対談
190-217
-
坂爪 真吾/述 中村 うさぎ/述
-
10 この社会からこぼれ落ちた人々をセックスワークが救う、という可能性
対談を終えて
218-223
-
-
11 「漂白される社会」は、本当に住みやすい社会と言えるのか?
対談
224-253
-
開沼 博/述 中村 うさぎ/述
-
12 個人の「幸福」や「居場所」は他人が口出しすることじゃない
対談を終えて
254-259
-
-
13 「性を売ること」へのタブー感はどこから生まれているのだろう?
対談
262-281
-
伏見 憲明/述 中村 うさぎ/述
-
14 フェミニズムのパターナリズム。「性の解放者」が「性の抑圧者」になった謎
対談を終えて
282-291
-
-
15 売春をすると魂が毀損されるのか?売春反対派にタブー視の理由を聞く
対談
292-325
-
佐藤 優/述 中村 うさぎ/述
-
16 個人の快・不快を社会的善悪に置き換えることの危険性
対談を終えて
326-331
-
前のページへ