蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206899551 | 486/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 206898470 | 486/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000081457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カマキリ観察ブック |
書名ヨミ |
カマキリ カンサツ ブック |
著者名 |
小田 英智/構成・文
草野 慎二/写真
|
著者名ヨミ |
オダ,ヒデトモ クサノ,シンジ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-03-526710-2 |
ISBN |
978-4-03-526710-2 |
分類記号 |
486.43
|
内容紹介 |
カマの前足をかまえる草原の王者、カマキリ。誕生、幼虫、脱皮、羽化、成虫、狩りや威嚇、交尾、産卵など、その一生を豊富なカラー写真とともに解明する。飼育方法も掲載。 |
著者紹介 |
1946年北海道生まれ。北海道大学動物学科卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、科学解説者として活躍。 |
件名1 |
かまきり
|
書誌来歴・版表示 |
「カマキリ観察事典」(2000年刊)の改題普及版 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後日本の礎を築いたワンマン宰相・吉田茂、その長男である文士・健一。著者はこの父といかに接し、どのように見てきたのか。日常生活の回想から吉田内閣論まで、著作集未収録を含む父をめぐる全エッセイを収める。さらに父子が忌憚なく語り合った長篇対談「大磯清談」を併録。 |
(他の紹介)目次 |
1 父のこと母のこと(吉田健一)(父の読書 馬とワンマン親爺 父のスケッチ 父に就て 父のこと ほか) 2 大磯清談(吉田茂×吉田健一)(日本的人権 穴のあいた白タビ ジャーナリズム瞥見 外交的な感覚 日本の反米思想 ほか) 巻末エッセイ 祖父と父(吉田暁子) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 健一 1912年(明治45)、東京に生まれる。吉田茂元首相の長男。暁星中学を卒業ののち、英国ケンブリッジ大学に学ぶ。ロレンス。ヴァレリー等、英仏にわたる翻訳、文芸批評、小説など多彩な文筆活動を行う。『シェイクスピア』『瓦礫の中』で読売文学賞、『日本について』で新潮社文学賞、『ヨオロッパの世紀末』で野間文芸賞を受賞。1977年(昭和52)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ