蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008895963 | 002/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000907821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人文学を解き放つ |
書名ヨミ |
ジンブンガク オ トキハナツ |
著者名 |
神戸大学大学院人文学研究科/編
|
著者名ヨミ |
コウベ ダイガク ダイガクイン ジンブンガク ケンキュウカ |
出版者 |
神戸大学出版会
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909364-19-7 |
ISBN |
978-4-909364-19-7 |
分類記号 |
002
|
内容紹介 |
「雰囲気」とは、「時間」とは、「ことば」とは、「ジェンダー」とは何か。神戸大学の(現・元)教員たちが、人文学が取り扱う内容の広さとその面白さを伝える。『神戸新聞』連載に加筆修正し新たな原稿を加える。 |
件名1 |
人文科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
2008年12月、スウェーデンのストックホルム近郊の森で暮らす老人のもとを、2人の男が訪ねた。そして、のちに「史上もっとも華麗で大胆な銀行強盗」と称されることになる犯罪計画が動き出した。標的は、世界最大の警備会社“G4S”の現金保管庫。年齢も国籍もバラバラの男4人は、ビルの屋上に降りたつという、奇想天外な計画を実行に移す。だが、計画は思わぬ方向へ―!2009年に起こった強盗事件の真相を暴く問題作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ボニエ,ヨナス 1963年生まれ。小説家・脚本家・ジャーナリスト。88年の小説家デビュー以来、7作の長編を出版。2008年から2014年まで、スウェーデンに本社を置き、15カ国で事業を展開する国際メディア企業“ボニエ・グループ”のCEOを務める。妻と2人の子どもとともに米国フロリダ州マイアミに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山北 めぐみ 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ