蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マッコウクジラの自然誌 <大マッコウ>てんまつ記
|
著者名 |
加藤 秀弘/[著]
|
著者名ヨミ |
カトウ,ヒデヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700413255 | 489/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000488558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マッコウクジラの自然誌 <大マッコウ>てんまつ記 |
書名ヨミ |
マッコウクジラ ノ シゼンシ |
副書名 |
<大マッコウ>てんまつ記 |
副書名ヨミ |
ダイマッコウ テンマツキ |
著者名 |
加藤 秀弘/[著]
|
著者名ヨミ |
カトウ,ヒデヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-582-52720-5 |
分類記号 |
489.6
|
内容紹介 |
1頭の巨大なマッコウクジラをめぐって、三陸の山田町に海洋博物館ができるまでの物語を中心に、あまり知られることのないマッコウクジラの生物学を豊富な写真と図版でつたえる。 |
件名1 |
まっこうくじら(抹香鯨)
|
(他の紹介)内容紹介 |
法師は平茸となって生まれ変わり、翁は鬼の前で踊りを踊ってこぶをとられ、神通力を持った犬が飼い主を救う…。日本、インド、中国などを舞台に物語が繰り広げられる鎌倉時代の説話集。教訓めいた話もあるものの、「善」「悪」と単純に割り切ることのできないこの世の理不尽やモヤモヤを取り込みながら、ユーモラスに展開していく。総ふりがなつきの原文と現代語訳に、ていねいな解説を付した、宇治拾遺物語入門の決定版! |
(他の紹介)目次 |
「道命阿闍梨が和泉式部のもとで読経し、五条の道祖神が聴聞した話」 「丹波の国篠村に平茸が生えた話」 「鬼にこぶをとられた話」 「伴大納言の話」 「田舎の児が桜の散るのを見て泣いた話」 「尼が地蔵にお目にかかった話」 「金峰山での薄打の話」 「鼻の長い僧の話」 「袴垂が保昌に会った話」 「唐の卒都婆に血が付いた話」〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊東 玉美 1961年、神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。白百合女子大学教授。2016年4月から1年間、NHKラジオ「古典講読」の講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ