蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シャルリ・エブド事件を考える
|
著者名 |
鹿島 茂/編著
|
著者名ヨミ |
カシマ,シゲル |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007005762 | 316.0/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000110352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シャルリ・エブド事件を考える |
書名ヨミ |
シャルリ エブド ジケン オ カンガエル |
著者名 |
鹿島 茂/編著
関口 涼子/編著
堀 茂樹/編著
|
著者名ヨミ |
カシマ,シゲル セキグチ,リョウコ ホリ,シゲキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-560-08430-4 |
ISBN |
978-4-560-08430-4 |
分類記号 |
316.04
|
内容紹介 |
移民問題、国家、ライシテ原則、風刺文化…。表現の自由にとどまらぬ争点を浮上させた「シャルリ・エブド襲撃事件」を、30名におよぶ識者が緊急レポート。「事件3日間のドキュメント(地図と年表)」なども収録する。 |
著者紹介 |
明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀のフランスの文学・風俗。「職業別パリ風俗」で読売文学賞受賞。 |
件名1 |
表現の自由
|
件名2 |
テロリズム
|
件名3 |
宗教と政治
|
(他の紹介)内容紹介 |
自社で貿易業務を行うのは難しいことではありません。世界にマーケットを広げる方法を、貿易のエキスパートが微に入り細にわたって徹底指南!交渉、契約、決裁がスムーズに進む!取引先の信用調査や条件設定、信用状取引などの具体的なやり方。国際輸送や通関業務の手順がわかる!多岐にわたる物流や必要書類、最新の通関手続き・関税知識まで。リスクやトラブルへの備えも万全!必ず入るべき保険は?為替変動への対応策は?貿易業務の流れ、単語、書類が、この1冊ですべてわかります! |
(他の紹介)目次 |
第1章 貿易取引の基礎知識と心構えを身に付ける 第2章 「貿易交渉」や「契約」の実務 第3章 貿易取引での「決済方法」を知る 第4章 「国際運輸」の知識と実務 第5章 貿易取引に欠かせない「保険」について把握する 第6章 「通関」の実備と「関税」の知識 第7章 「外国為替」の知識と為替変動への対応策 第8章 「クレーム」の種類と処理方法を知る 特別章 すぐに使える契約書テンプレートほか |
(他の紹介)著者紹介 |
中矢 一虎 1958年大阪生まれ。1981年神戸大学法学部(商法専攻)卒業。住友商事に入社後、会社派遣のフランス留学を経てパリに6年、ロンドンに2年駐在して主に化学品の貿易取引に携わる。1998年に独立。現在は中矢一虎法務事務所(司法書士、行政書士)代表。司法書士・行政書士として国際契約書の相談・作成を行うほか、中堅・中小企業の国際業務顧問、コンサルタントとして活躍する。各種学校、企業団体、商工会議所、ジェトロ(日本貿易振興機構)等での貿易関連講座・講演等も多数行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ