蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007575699 | 913.6/アラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蒼玉の令嬢 |
書名ヨミ |
ソウギョク ノ レイジョウ |
著者名 |
荒井 修子/著
|
著者名ヨミ |
アライ,シュウコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-02611-4 |
ISBN |
978-4-309-02611-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
1932年夏、秋島男爵の令嬢・比佐子は台湾からの帰国の船中で、密航していた少女ユキから謎めいた宝石を譲られる。帰国後、ユキとの再会が比佐子を巨大な陰謀の渦に巻き込み…。戦前の華族社会を舞台に描く青春ミステリー。 |
著者紹介 |
日本大学芸術学部卒業。ドラマ制作会社を経て脚本家デビュー。「島の先生」「ツバキ文具店」などのドラマを手掛ける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕事で遭遇する事柄のポイントがわかる!押さえておきたい勘所をアドバイス! |
(他の紹介)目次 |
1 押さえておきたい電気の基本 2 押さえておきたい電気・制御機器の基本 3 押さえておきたい電気の計測 4 押さえておきたいシーケンス制御の基本 5 知っておきたいモータの基本 6 知っておきたい半導体の基本 7 押さえておきたいトラブル対策 資料 巻末資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 晴雄 テクノパワーズコンサルタンツ所長。技術士(電気電子部門、総合技術監理)、第一種電気主任技術者、エネルギー管理士、労働安全コンサルタント等の資格を所持。1953年生まれ。1978年、武蔵工業大学大学院(電気工学専攻)を修了。1980年代半ば頃よりラジオ短波で電験三種受験講座を担当。雑誌等で電験三種受験講座、エネルギー管理士(電気)、電験第一種の解答なども執筆している。また、労働安全衛生マネジメントシステム、ISO等に関しても雑誌原稿やマニュアルの執筆、講演などの活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸谷 次延 有限会社戸谷技術士事務所代表。技術士(電気電子部門)、第一種電気主任技術者、労働安全コンサルタントの資格を所持。1960年生まれ。1983年に日本大学卒業後、大手機械メーカーで機械の制御方法・制御回路に関する研究開発などに従事。2000年より現職。労務管理、安全衛生、技術開発などに関するコンサルティングを展開するかたわら、企業の技術顧問を歴任。電験二種、電験三種など電気に関する資格に関する雑誌等での執筆活動や、各種講座で電源トラブル対策などのテーマでの講師も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ