蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
寝たきり老人になりたくないならダイエットはおやめなさい 「筋肉減らし」が老いの原因だった
|
著者名 |
久野 譜也/著
|
著者名ヨミ |
クノ,シンヤ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207744293 | 493.1/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000154476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寝たきり老人になりたくないならダイエットはおやめなさい 「筋肉減らし」が老いの原因だった |
書名ヨミ |
ネタキリ ロウジン ニ ナリタクナイ ナラ ダイエット ワ オヤメナサイ |
副書名 |
「筋肉減らし」が老いの原因だった |
副書名ヨミ |
キンニクヘラシ ガ オイ ノ ゲンイン ダッタ |
著者名 |
久野 譜也/著
|
著者名ヨミ |
クノ,シンヤ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86410-420-3 |
ISBN |
978-4-86410-420-3 |
分類記号 |
493.185
|
内容紹介 |
適正体重が手に入る! 体力年齢が若返る! 「現代型栄養失調」を遠ざけ、いつまでも元気で動ける体をつくる「筋肉量レコーディング・メソッド」を紹介する。「筋肉量レコーディング・メソッド記録シート」付き。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。(株)つくばウエルネスリサーチを設立。著書に「寝たきり老人になりたくないなら大腰筋を鍛えなさい」など。 |
件名1 |
老年医学
|
件名2 |
介護予防
|
件名3 |
瘦身法
|
(他の紹介)内容紹介 |
激動の近代日本に直面する中で「大本」を創唱し発展させた、開祖なおと聖師王仁三郎。本書では、二人が開祖・聖師となる過程を近代日本と民俗社会の相剋の中から辿るとともに、その思想の創造性を考察する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 峠を往還する 第1章 「因縁の身魂」と神がかり 第2章 人助けと艮の金神講社 第3章 若き日の王仁三郎と修行 第4章 なおと王仁三郎の相剋と共闘 第5章 大正維新と立替え・立直し 第6章 第一次大本弾圧事件と再建 第7章 人類愛善会運動と昭和維新 第8章 昭和神聖会と第二次大本弾圧事件前夜 第9章 第二次大本弾圧事件 終章 新生する大本 |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 邦光 1950年福島県生まれ。1984年東北大学大学院実践哲学博士課程単位取得満期退学。天理大学文学部教授、大阪大学文学部教授などを経て、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ