蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の領土と国境 尖閣・竹島・北方四島問題を解決する
|
著者名 |
山田 吉彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ヨシヒコ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210316618 | 319.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うつ病-闘病記 摂食障害-闘病記 児童虐待
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000807475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の領土と国境 尖閣・竹島・北方四島問題を解決する |
書名ヨミ |
ニホン ノ リョウド ト コッキョウ |
副書名 |
尖閣・竹島・北方四島問題を解決する |
副書名ヨミ |
センカク タケシマ ホッポウ ヨントウ モンダイ オ カイケツ スル |
著者名 |
山田 吉彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ヨシヒコ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-08909-2 |
ISBN |
978-4-594-08909-2 |
分類記号 |
319.1
|
内容紹介 |
中国が尖閣を狙うのはなぜ? 韓国では、竹島は「反日」のシンボルなのか? 日本が抱える領土、領海問題、海域管理など海洋安全保障の問題について、わかりやすく解説するとともに、その解決策を模索する。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。学習院大学卒業。東海大学静岡キャンパス長(学長補佐)・海洋学部教授。博士(経済学)。著書に「日本の海が盗まれる」「国境の人びと」など。 |
件名1 |
領土
|
件名2 |
領海
|
件名3 |
日本-対外関係
|
(他の紹介)目次 |
プロローグ 命の連鎖 第1章 築かれていない家庭 第2章 うつ病になる 第3章 一回目の精神科入院 第4章 退院してから 第5章 死にたい、でも本当は生きたい 第6章 二回目の精神科入院、退院、そして再び入院 第7章 摂食障害克服、そして出産へ 第8章 私は生きつづけ、虐待は連鎖していない エピローグ 愛の連鎖 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 ルカ 幼い頃から家庭の問題について悩み、思春期の大半を精神科病棟で過ごす。現在は新しい家庭を築き、家事や育児のかたわらで、行き場のない犬や猫が永続的に安心して暮らせる家庭をみつける「動物の生きる権利を守る活動」をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ