蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 204153399 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 300505096 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000579953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニコラス・グリーブのゆうれい |
書名ヨミ |
ニコラス グリーブ ノ ユウレイ |
著者名 |
トニー・ジョンストン/文
S.D.シンドラー/絵
きたむら さとし/訳
|
著者名ヨミ |
トニー ジョンストン S D シンドラー キタムラ,サトシ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22×28cm |
ISBN |
4-89238-695-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ある年の暮、一人の老人が死んだ。名前はニコラス・グリーブ。翌朝墓に埋められ、永遠の眠りについたはずだったが、その骨を子犬が掘り出してしまい…。盗まれた骨を求めて、今日もニコラス・グリーブの嘆く声が聞こえる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
胤(たね)よりも腹(はら)が大事―母親が誰かに注目した「女系図」でたどると、日本史の見え方が一変する。滅亡したはずの平家は、実は今上天皇にまで平清盛の血筋を繋げる一方、源頼朝の直系子孫はほどなくして途絶えているのだ。「史上初にして唯一の女性皇太子はなぜ誕生したのか」「徳川将軍家にはなぜ女系図が作れないのか」等々、著者作成の豊富な系図をもとに、次々と歴史の謎を解き明かしていく。 |
(他の紹介)目次 |
第1講 平家は本当に滅亡したのか 第2講 天皇にはなぜ姓がないのか 第3講 なぜ京都が都になったのか 第4講 紫式部の名前はなぜ分からないのか 第5講 光源氏はなぜ天皇になれなかったのか 第6講 平安貴族はなぜ「兄弟」「姉妹」だらけなのか 第7講 「高貴な処女」伊勢斎宮の密通は、なぜ事件化したのか 第8講 貴族はなぜ近親姦だらけなのか 第9講 頼朝はなぜ、義経を殺さねばならなかったのか 第10講 徳川将軍家はなぜ女系図が作れないのか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ