蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
卒業しよう!めんどくさがり 学校では教えてくれないピカピカ自分みがき術
|
著者名 |
名越 康文/監修
|
著者名ヨミ |
ナコシ,ヤスフミ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007547565 | 141/ソ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000374268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
卒業しよう!めんどくさがり 学校では教えてくれないピカピカ自分みがき術 |
書名ヨミ |
ソツギョウ シヨウ メンドクサガリ(ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ピカピカ ジブンミガキジュツ) |
著者名 |
名越 康文/監修
|
著者名ヨミ |
ナコシ,ヤスフミ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-284-20405-7 |
ISBN |
978-4-284-20405-7 |
分類記号 |
141.8
|
内容紹介 |
めんどくささを感じるからといって、特別なまけものなわけではない。「めんどくさい」という気もちが生まれるしくみや、めんどくささを小さくして、すぐやる自分を引き出す方法などを、わかりすく解説。 |
件名1 |
意志
|
(他の紹介)内容紹介 |
めんどくさい気もちはどうして生まれるの?タイマーを使ってめんどくささを解消!?得意なことでもめんどくさい!?性格によって「めんどくさい」もちがってくる?「めんどくさい」とじょうずにつきあえば未来は大きく変わる!「めんどくさい」となかよくなって、すぐやる自分になろう! |
(他の紹介)目次 |
1章 「めんどくさい」のひみつを知ろう(「めんどくさがり」ってどんな人? 「めんどくさい」は人それぞれ ほか) 2章 自分の「めんどくさい」の正体をさぐろう(めんどくさがりつづけると… どんなおとなになりたい? ほか) 3章 すぐやる・つづける自分になる!(「ひと工夫」ですぐやる・つづける! 小さなステップに分けよう ほか) 4章 まわりを味方にしてもっとできる自分へ!(友だちを巻きこもう! 目標の人を見つけよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
名越 康文 1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。臨床に携わる一方で、テレビ、ラジオ、雑誌などのメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ