蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おとなの発達障害かもしれない!? コミックエッセイの森
|
著者名 |
森島 明子/著
|
著者名ヨミ |
モリシマ,アキコ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007546310 | 916/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 SHI137 916 SHI137
916 SHI137 916 SHI137
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000373727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おとなの発達障害かもしれない!? コミックエッセイの森 |
書名ヨミ |
オトナ ノ ハッタツ ショウガイ カモ シレナイ(コミック エッセイ ノ モリ) |
著者名 |
森島 明子/著
|
著者名ヨミ |
モリシマ,アキコ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7816-1566-0 |
ISBN |
978-4-7816-1566-0 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
「私って発達障害!?」 そう感じたことから始まったADHD(注意欠如多動性障害)と向き合う日々。キャリア20年のマンガ家が、ADHDとの付き合い方を見つけるまでを描くコミックエッセイ。ブログをもとに書籍化。 |
著者紹介 |
漫画家。4コマ、百合系ストーリー漫画で活躍。 |
件名1 |
注意欠陥多動性障害-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
「私って発達障害!?」そう感じたことから始まった、ADHD(注意欠如多動性障害)と向き合う日々。クリニック選びから、検査、診断、投薬、そして家族のことも…?キャリア20年のマンガ家業へ感じていた限界と、これからと、ADHDとの自分なりの付き合い方を見つけるまでを描くコミックエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 検査のきっかけ 私にやさしいADHD説明 ADHDの生きづらさとは…? 検査のきっかけ2 マンガ家生活と体調不良 マンガ家をやめる!? 検査スタート! 検査の最後に… 検査直後の私と周囲 コンサータ投薬レポート コンサータ投薬―メリットとデメリット コンサータ投薬―リスクと私の選択 薬なしの生活の工夫 コンサータの服用を再開して 気づいたこと 未来へ一歩一歩 エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
森島 明子 漫画家。4コマ、百合系ストーリー漫画で活躍中。アニメ作品「ユリ熊嵐」のキャラクターデザインを担当し、漫画版も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ