蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガでわかる 私って、アスペルガー!? 空気が読めない・融通がきかない・感情の凹凸が激しい
|
著者名 |
アズ直子/著
|
著者名ヨミ |
アズ ナオコ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209422575 | 493.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000414854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでわかる 私って、アスペルガー!? 空気が読めない・融通がきかない・感情の凹凸が激しい |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル ワタシ ッテ アスペルガー |
副書名 |
空気が読めない・融通がきかない・感情の凹凸が激しい |
副書名ヨミ |
クウキ ガ ヨメナイ ユウズウ ガ キカナイ カンジョウ ノ オウトツ ガ ハゲシイ |
著者名 |
アズ直子/著
関根 沙耶花/監修
しおざき 忍/漫画
|
著者名ヨミ |
アズ ナオコ セキネ,サヤカ シオザキ,シノブ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8047-6293-7 |
ISBN |
978-4-8047-6293-7 |
分類記号 |
493.76
|
内容紹介 |
「アスペルガー」の様々な個性や特性と、アスペルガー当事者である著者が失敗と成功を繰り返して見つけた日常生活での工夫を、マンガと解説でわかりやすく紹介。医師による専門的な説明や実生活に役立つアドバイスも収録する。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。東京学芸大学教育学部国際教育課程卒業。輸送会社、外資系商社などを経て、有限会社アズ設立。著書に「アスペルガーですが、妻で母で社長です。」など。 |
件名1 |
アスペルガー症候群
|
(他の紹介)内容紹介 |
盲導犬候補の子犬を育てるパピーウォーカー、盲導犬にする訓練士、盲導犬ユーザー、そして引退犬を引き取り最期を看取るボランティア…一頭の犬にかかわる多くの人たちと盲導犬との絆の物語。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ パピーウォーカーになる 1 子犬が我が家にやってきた! 2 盲導犬への第一歩 3 盲導犬を目指して 4 盲導犬と歩く 5 盲導犬・命のバトンのアンカー エピローグ 新たな世代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
今西 乃子 大阪府岸和田市生まれ。航空会社広報担当などを経て、児童書のノンフィクションを手がけるようになる。執筆のかたわら、愛犬を同伴して行う「命の授業」をテーマに小学校などで、出前授業を行っている。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浜田 一男 1958年、千葉県生まれ。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1984年にフリーとなり、1990年写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会(APA)展入選。企業広告・PR及び雑誌・書籍の撮影を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ