蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
3・11大川小の悲劇 なぜ、裏山に逃げなかったのか?
|
著者名 |
高橋 典久/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ノリヒサ |
出版者 |
文藝書房
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007565344 | 369.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) 津波 学校安全 石巻市立大川小学校
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000373443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3・11大川小の悲劇 なぜ、裏山に逃げなかったのか? |
書名ヨミ |
サン イチイチ オオカワショウ ノ ヒゲキ |
副書名 |
なぜ、裏山に逃げなかったのか? |
副書名ヨミ |
ナゼ ウラヤマ ニ ニゲナカッタ ノカ |
著者名 |
高橋 典久/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ノリヒサ |
出版者 |
文藝書房
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89477-468-1 |
ISBN |
978-4-89477-468-1 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
「当面校庭待機」と忖度か? その忖度の「しばり」により身動きできず、50分もの間校庭にとどまり続けたのではないか? 著者が発行する「村田町の「かわら版」」から、「大川小の悲劇」について記した23号分を収録。 |
著者紹介 |
1955年福島県生まれ。千葉大学卒業。元教員。元自然養鶏業。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)
|
件名2 |
津波
|
件名3 |
学校安全
|
(他の紹介)内容紹介 |
「当面校庭待機」と忖度か!?その忖度の「しばり」により身動きできず、50分もの間校庭にとどまり続けたのではないか…。村田町の「かわら版」が「大川小学校事故検証報告書」を検証する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宮城県の「控訴方針」に対する公開質問状等(村田町の「かわら版」第270号 二〇一六年十一月八日 村田町の「かわら版」第271号 二〇一六年十一月十五日 村田町の「かわら版」第272号 二〇一六年十一月二十二日 ほか) 第2章 第一回保護者説明会から「第三者検証委員会」の設置まで(村田町の「かわら版」第281号 二〇一七年三月一日 村田町の「かわら版」第282号 二〇一七年三月二日 村田町の「かわら版」第283号 二〇一七年三月三日 ほか) 第3章 「大川小学校事故検証報告書」を検証する(村田町の「かわら版」第288号 二〇一七年三月十一日 村田町の「かわら版」第289号 二〇一七年三月十二日 村田町の「かわら版」第290号 二〇一七年三月十三日 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 典久 1955年、福島県生まれ。千葉大学卒業。元教員。元自然養鶏業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ