蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601190234 | 923/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462036 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒駿馬 新しい中国文学 4 |
書名ヨミ |
クロシュンメ(アタラシイ チュウゴク ブンガク) |
著者名 |
張 承志/著
岸 陽子/訳
|
著者名ヨミ |
チョウ,ショウシ キシ,ヨウコ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-657-93036-2 |
分類記号 |
923.7
|
内容 |
内容:黒駿馬 緑夜 三叉戈壁 |
内容紹介 |
茫々たる大草原の海原に独り馬を駆る男。灼熱の太陽に焼かれ、何日も馬の背に揺られながら歌う古歌の想いは…。文化大革命の嵐の中で青春を送り、農村、山村での酷烈な生活をくぐり抜け、時代が葬り去った情念を掬い上げる。 |
(他の紹介)目次 |
長方形(ドット模様のマフラー レース模様の大判ストール ほか) 正方形(ダイヤのレース模様のショール シェットランドレースのショール ほか) 三角形(ストライプ模様の三角ショール 変形三角の2つのショール ほか) 半円(半円形のレーシーショール 引返し編みのショール ほか) 扇形(アイコード使いのショール スカラップ模様のショール ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
風工房 武蔵野美術大学、舞台美術を専攻。独学で編み物を習得し、20代のころから作品を製作し、ブティックで販売をする傍ら、雑誌や毛糸メーカーのために展示作品を提供。定期的に本場シェトランド諸島やロンドンを訪れ、伝統的な模様、色づかいを肌で感じ、独自のデザインを生み出す。レース編みから棒針編みまで幅広くデザインを手がける。近年は、海外の編み物雑誌や本にもデザインを提供。ヴォーグ学園、NHKすてきにハンドメイド講師。スライドレクチャー、ワークショップなどで編み物の楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 黒駿馬
1-116
-
-
2 緑夜
117-144
-
-
3 三叉戈壁
145-168
-
前のページへ