蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オニシラズ
|
著者名 |
平井 美里/ぶん
|
著者名ヨミ |
ヒライ,ミサト |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007850266 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 007846801 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 007849250 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 007844228 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
医療-日本 医師 日本-歴史-江戸時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000496916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オニシラズ |
書名ヨミ |
オニシラズ |
著者名 |
平井 美里/ぶん
さいとう かおり/え
|
著者名ヨミ |
ヒライ,ミサト サイトウ,カオリ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-286-20132-0 |
ISBN |
978-4-286-20132-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
お母さんが歯医者さんで親知らずを抜いた日、かっちゃんはお父さんに、「オニと人間のあいだに生まれた子には「オニシラズ」が生えてくる」と言われて…。え、ぼくオニの子なん? お母さんて、正真正銘のオニやったん? |
著者紹介 |
京都府生まれ。特別支援学校教諭。「りそうのくに」でほたる賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 外患(ロシア船の出没)と藩医 第2章 藩医の出張旅行と酒・肉食 第3章 藩医の好んだ酒と酒を好んだ大名の話 第4章 「うつ」の藩士をどうするか 第5章 御堀で心中した男女 第6章 幕末籠城と懐妊・出産 第7章 廃藩時期の公務・子どもの死・出産 第8章 災害にむきあった写真大名 第9章 医師シーボルトが見た幕末日本「これが日本人である」 第10章 病とむきあう江戸の医師たちを学ぶ |
(他の紹介)著者紹介 |
岩下 哲典 東洋大学文学部史学科教授(大学院文学研究科史学専攻教授兼担)。1962年長野県塩尻市北小野「たのめの里」生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(歴史学)。徳川黎明会学芸員、(古河市)鷹見家資料学術調査団調査・編集員、津山洋学資料館展示構想策定委員、浦安市文化財審議会委員、国立歴史民俗博物館客員助教授、明海大学教授などを経て、現職。著書、編著、監修本の他、論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ