蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハリウッドひとり歩き 徹底ガイド 小学館文庫
|
著者名 |
W・A・ゴードン/著
|
著者名ヨミ |
W A ゴードン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701240806 | 295.3/ゴ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000605104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハリウッドひとり歩き 徹底ガイド 小学館文庫 |
書名ヨミ |
ハリウッド ヒトリアルキ(ショウガクカン ブンコ) |
副書名 |
徹底ガイド |
副書名ヨミ |
テッテイ ガイド |
著者名 |
W・A・ゴードン/著
岡山 徹/訳
|
著者名ヨミ |
W A ゴードン オカヤマ,トオル |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-417071-5 |
分類記号 |
295.393
|
件名1 |
ロサンゼルス-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分のやる気、他人のやる気をどう引き出すか?仕事の質を高めて、結果がでる働き方のすすめ。 |
(他の紹介)目次 |
1 「やる気」は生産性を効率よく上げるための原動力(パーソナリティを認めることで、モチベーションと生産性が上昇する やる気とはなにか―誰もが自分の内側にやる気の泉を持っている ほか) 2 「やる気の足かせ」を外すと、やる気は自然に湧き上がる(まず仕事習慣、職場環境にはびこるやる気の芽を摘む要素をとり除く CASE 長時間労働の足かせ―残業アピールでやる気を無駄づかい ほか) 3 やる気を最大限に引き出すモチベーションマネジメント(「自律」「外向き志向」「承認チャンス」三つそろうとやる気に満ちて働ける 自律とは―自由と責任が「自分でやる」心を作る ほか) 4 タイプ別 困った部下のやる気スイッチを入れる(まず腹を割って向き合い、困った部下の望むところを聞き出す 上昇志向が強いタイプ―目標を高く設定。道筋を具体的に示す ほか) 5 やる気が出ない、続かないとき、今すぐやるべきこと(やる気が消えてしまったら、「適度なうぬぼれ」をとり戻す やる気が出ない原因―「おっくう」に理由をつけて大事にしている ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 肇 1954年兵庫県生まれ。同志社大学政策学部教授。同大学院総合政策科学研究科教授、経済学博士。神戸大学大学院経営学研究科修了。専門は個人を尊重する組織の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ