蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209428846 | 933/ク/ | 児童書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007573199 | 933.7/ク/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 007686702 | 933/ク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 209431865 | 933.7/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000386120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンツ・プロジェクト |
書名ヨミ |
パンツ プロジェクト |
著者名 |
キャット・クラーク/著
三辺 律子/訳
|
著者名ヨミ |
キャット クラーク サンベ,リツコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7515-2872-3 |
ISBN |
978-4-7515-2872-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
リヴは中学1年生。外見は女の子でも、自分は男の子だと思っている。違和感を探るうちに「トランスジェンダー」という言葉に行き当たったリヴは、「女子はスカートをはく」という校則と闘うことに…。さわやかな青春小説。 |
著者紹介 |
ザンビア生まれ。エディンバラ在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
13年間にわたる、映画作りの日々。初めてのエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
映画監督の日常というものは 映画祭で浅野忠信に勝った? 俳優、山崎努との忘れられない固い握手 僕が描く“死”について 夏になると思い出す子供時代の記憶 信頼できるスタッフとキャスト、みんなで創った映画 僕の青春はどんなものだったのだろうか? 僕たちのしていることはいつか意味を持つと思う 日本映画に観客を取り戻したい 祝!キネ旬ベスト1〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
行定 勲 1968年熊本県熊本市生まれ。映画監督。演出家。2000年『ひまわり』で第5回釜山国際映画祭国際批評家連盟賞受賞。02年『GO』で第25回日本アカデミー賞作品賞・最優秀監督賞を始め数々の映画賞を総なめにし一躍脚光を浴びる。10年『パレード』は第60回ベルリン国際映画祭パノラマ部門国際批評家連盟賞を受賞。映画だけではなく舞台演出も手がけ、16年には『ブエノスアイレス午前零時』『タンゴ・冬の終わりに』の演出において第18回千田是也賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ