蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007539505 | 460.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デイビッド・アッテンボロー スーザン・オーウェンズ マーティン・クレイトン レア・アレクサンドラトス 笹山 …
博物学-歴史 動物画-歴史 植物画-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000371661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すごい博物画 歴史を作った大航海時代のアーティストたち |
書名ヨミ |
スゴイ ハクブツガ |
副書名 |
歴史を作った大航海時代のアーティストたち |
副書名ヨミ |
レキシ オ ツクッタ ダイコウカイ ジダイ ノ アーティストタチ |
著者名 |
デイビッド・アッテンボロー/著
スーザン・オーウェンズ/著
マーティン・クレイトン/著
レア・アレクサンドラトス/著
笹山 裕子/訳
|
著者名ヨミ |
デイビッド アッテンボロー スーザン オーウェンズ マーティン クレイトン レア アレクサンドラトス ササヤマ,ユウコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7661-3020-1 |
ISBN |
978-4-7661-3020-1 |
分類記号 |
460.2
|
内容紹介 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ、カッシアーノ・ダル・ポッツォ、アレクサンダー・マーシャル…。写真がない時代に描かれた、精巧で細密、そしてなにより美しい、160点の博物画を詳細なコメント付きで収録。 |
著者紹介 |
書籍やテレビ番組を通して自然界の不思議な事象を世界中に紹介。先駆的なドキュメンタリーを生み出してきた。 |
件名1 |
博物学-歴史
|
件名2 |
動物画-歴史
|
件名3 |
植物画-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書はレオナルド・ダ・ヴィンチ、アレクサンダー・マーシャル、マリア・シビラ・メーリアン、マーク・ケイツビーのみごとなデッサンと水彩画のセレクション、そしてカッシアーノ・ダル・ポッツォが膨大な「紙の博物館」に集めた作品群を軸に構成されている。すべてウィンザー城のロイヤル・ライブラリーが所蔵しているこれらの美しい作品には、イタリアルネッサンスから英国、そして新世界と呼ばれたアメリカ大陸まで、それぞれのアーティストの自然界とのかかわりが映し出されている。有史前から現在に至るまでの自然界の描写を論じた序説、作品についての明快で示唆に富むコメントに導かれ、5人の驚くべき情熱と業績をじっくりと味わうことができる、驚くべき一冊。大航海時代に芸術とアーティストが果たした大きな役割に、新たな光をあてる。 |
(他の紹介)目次 |
自然界を描く “世界を彩る自然のすべての作品”レオナルド・ダ・ヴィンチ “オオヤマネコの真実の目で”カッシアーノ・ダル・ポッツォの紙の博物館 “あの興味深い花の細密画の本”アレクサンダー・マーシャル “すばらしき勤勉、気品、そして魂”マリア・シビラ・メーリアン “博物学の天才”マーク・ケイツビー |
(他の紹介)著者紹介 |
アッテンボロー,デイビッド 60年以上にわたって、書籍やテレビ番組を通して自然界の不思議な事象を世界中に紹介し、数々の賞に輝く。『ライフ・オン・アース』や「プラネットアース」シリーズなど、先駆的なドキュメンタリーを生みだしてきた。1985年にはナイト爵に叙せられ、2005年にはメリット勲位を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オーウェンズ,スーザン ウィンザー城王立図書館のアシスタントキュレーターを務めた経験があり、著書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クレイトン,マーティン ロイヤル・コレクション・トラストの書籍およびデッサン担当主任で、賞に輝いた『Leonard da Vinci:the Divine and the Grotesque(レオナルド・ダ・ヴィンチ:神聖でグロテスクなもの)』(2002年)などの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アレクサンドラトス,レア ロイヤル・コレクションのカッシアーノ・ダル・ポッツォのカタログ製作プロジェクトでコーディネーターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ