蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
晩鐘 上 文春文庫 さ18-27
|
著者名 |
佐藤 愛子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,アイコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702613845 | 913.6/サト/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000371628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
晩鐘 上 文春文庫 さ18-27 |
書名ヨミ |
バンショウ(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
佐藤 愛子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,アイコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-790919-2 |
ISBN |
978-4-16-790919-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
作家・藤田杉のもとに娘・多恵から、かつての夫・畑中辰彦の訃報が届く。共に文学を志し、十円の貸し借りから始まった付合い。借金まみれの人生を杉に背負わせた辰彦は結局、何者だったのか…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「パパ、死んだよ、今」。娘・多恵からの電話に、作家・藤田杉は「ご苦労さん」と呟く。かつての夫・畑中辰彦との間に流れた歳月が終わった。共に文学を志し、十円の貸し借りから始まった付合い。借金まみれの人生を杉に背負わせた辰彦は結局、何者だったのか。九十歳を目前にした作家は、記憶を辿り、真実を求めて、ペンを執る。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 愛子 大正12(1923)年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。戦後「文芸首都」の同人となり小説を書き始める。昭和44(1969)年「戦いすんで日が暮れて」で第61回直木賞を、昭和54年「幸福の絵」で第18回女流文学賞を受賞。平成12(2000)年、父の作家・佐藤紅緑、異母兄のサトウハチローを始めとする佐藤家の人々の凄絶な生の姿を描いた大河小説「血脈」の完成により第48回菊池寛賞を受賞。平成27年「晩鐘」で第25回紫式部文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ