蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001717818 | 326/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000109065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モラルと犯罪 叢書・ウニベルシタス |
書名ヨミ |
モラル ト ハンザイ(ソウシヨ ウニベルシタス) |
著者名 |
カール・クラウス/著
小松 太郎/訳
|
著者名ヨミ |
クラウス,カ-ル コマツ,タロウ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
326.35
|
(他の紹介)目次 |
光の屈折を調べよう 水と光のトリック 科学のお話 光の屈折 どんな色が見えるかな?色ごま実験 科学のお話 色の三原色 まぼろしの色が現れる!色の残像実験 見たものの大きさが変わる!?ふしぎなうず巻きごま とび出ているのはどこ?浮遊さいころ 科学のお話 目の錯覚 赤青メガネで楽しむ 2コマアニメ 2つの目のはたらき 目のふしぎ実験〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
米村 でんじろう 1955年千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育専攻修了。都立高校教諭を務めた後、科学の楽しさを広く伝える仕事を目指し、1996年に独立。現在、サイエンスプロデューサーとして全国各地で科学実験教室やサイエンスショーの企画・監修・出演など、いろいろな媒体で活躍中。1998年に科学技術庁長官賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ