蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
極 超一流の世界へようこそ!18組の対論
|
著者名 |
サンケイスポーツ/編
|
著者名ヨミ |
サンケイ スポーツ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007533987 | 281.0/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000367241 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
極 超一流の世界へようこそ!18組の対論 |
書名ヨミ |
キワミ |
副書名 |
超一流の世界へようこそ!18組の対論 |
副書名ヨミ |
チョウイチリュウ ノ セカイ エ ヨウコソ ジュウハチクミ ノ タイロン |
著者名 |
サンケイスポーツ/編
|
著者名ヨミ |
サンケイ スポーツ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-81093-2 |
ISBN |
978-4-487-81093-2 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
小泉純一郎×YOSHIKI、仲代達矢×高橋由伸、小柳ルミ子×槇野智章…。各界を代表するスター36人18組が集結。ジャンルと業種の垣根を越えて縦横無尽に語り尽くす。『サンケイスポーツ』連載に増補し書籍化。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
トップアスリート、カリスマ、レジェンド。各界を代表するスター36人18組が集結。ジャンルと業種の垣根を超えて縦横無尽に語り尽くす。サンスポの異色連載「極対談」。小泉純一郎×YOSHIKIによる書籍化オリジナル対談を加え、本紙には未掲載の写真、発言を大幅に増補し、再編集。完全版として、ついに刊行! |
(他の紹介)目次 |
Kiwami of the World 小泉純一郎×YOSHIKI 孤高のカリスマ、奇跡のケミストリー―極めた者だけがたどり着く世界がある 1 VICTORY―勝利の創造者たち SPECIAL1 羽鳥慎一×長嶋一茂 モーニングショーは闘技場だ―不仲説の真相 Kiwami of the Legend 山本昌×武豊 レジェンドはレジェンドを知る―極めたから見える世界がある 2 LEADERS―組織とは?指導者とは? 3 PERSPECTIVE―勝負の遠近法 SPECIAL2 笠原将弘×デーブ大久保 料理と野球の共通点―ポジティブにひねくれろ! 4 GENERATION―受け継がれる遺伝子 SPECIAL3 星奈津美×川上麻衣子 にゃんにゃん秘話―猫は敏感…反応を見ると地震の大きさが分かる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 孤高のカリスマ、奇跡のケミストリー
前編
極めた者だけがたどり着く世界がある
10-25
-
小泉 純一郎/述 YOSHIKI/述
-
2 孤高のカリスマ、奇跡のケミストリー
後編
極めた者だけがたどり着く世界がある
214-221
-
小泉 純一郎/述 YOSHIKI/述
-
3 監督と役者
似ていて違う2つの職業
28-38
-
仲代 達矢/述 高橋 由伸/述
-
4 男が引き際を考える時
野球にとっての美しさ
39-47
-
さだ まさし/述 石川 雅規/述
-
5 サッカーはエンターテインメントだ!!
フィールドという劇場
48-59
-
小柳 ルミ子/述 槇野 智章/述
-
6 モーニングショーは闘技場だ
不仲説の真相
60-67
-
羽鳥 慎一/述 長嶋 一茂/述
-
7 レジェンドはレジェンドを知る
前編
極めたから見える世界がある
68-79
-
山本 昌/述 武 豊/述
-
8 レジェンドはレジェンドを知る
後編
極めたから見える世界がある
120-135
-
山本 昌/述 武 豊/述
-
9 リーダーの大局観
組織のためには改革が不可欠
82-92
-
川淵 三郎/述 倉本 昌弘/述
-
10 すなわち、大谷翔平はディープインパクトである
指導者の心がまえ
93-102
-
池江 泰郎/述 栗山 英樹/述
-
11 女子アスリートの指導法
女子の指導は恋愛に近い?
103-111
-
栄 和人/述 佐々木 則夫/述
-
12 選手を動かす組織の力
破壊しながら創造する
112-119
-
岩出 雅之/述 古田 敦也/述
-
13 競技に生きる“女子力”とは?
いいプレーを見せてこそプロ
138-148
-
大林 素子/述 藤田 菜七子/述
-
14 レフティー“あるある”
クラブセットは店に1つだった、後ろ姿でアイツは左と分かる
149-157
-
羽川 豊/述 野村 弘樹/述
-
15 「勝負を裁く」技術
井野「審判は黒子じゃない」、庄之助「行司は相撲をみるな」
158-168
-
木村 庄之助/述 井野 修/述
-
16 料理と野球の共通点
ポジティブにひねくれろ!
169-175
-
笠原 将弘/述 デーブ大久保/述
-
17 団塊の風雲児
波乱万丈のケミストリー
178-187
-
江本 孟紀/述 せんだ みつお/述
-
18 鉄人のボディ&ソウル
ベテランでも若くても辛いのは同じ
188-194
-
折茂 武彦/述 大野 均/述
-
19 若き天才アスリートが挑む、それぞれの東京五輪
異次元を超えていけ
195-205
-
白井 健三/述 勝 みなみ/述
-
20 にゃんにゃん秘話
猫は敏感…反応を見ると地震の大きさが分かる
206-213
-
星 奈津美/述 川上 麻衣子/述
前のページへ