検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みちのく艶笑譚   双書・日本艶笑譚 1

著者名 佐々木 徳夫/編
著者名ヨミ ササキ,トクオ
出版者 未来社
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000118406388/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドイツ-歴史-20世紀 ドイツ-歴史-21世紀 ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000310558
書誌種別 図書
書名 みちのく艶笑譚   双書・日本艶笑譚 1
書名ヨミ ミチノク エンショウタン(ソウショ ニホン エンショウタン)
著者名 佐々木 徳夫/編
著者名ヨミ ササキ,トクオ
出版者 未来社
出版年月 1986.3
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 388.12
件名1 民話-東北地方

(他の紹介)内容紹介 がん発症の宣告受けても、仲間のサポートがあるから山登りを続けられる!
(他の紹介)目次 第1幕 関東の山旅
第2幕 尾瀬〜志賀高原の山旅
第3幕 信越の山旅
第4幕 上信越の山旅
第5幕 南九州の山旅(番外編)
第6幕 東北の山旅
(他の紹介)著者紹介 渡辺 国男
 1945年、福井市生まれ。学生時代ワンダーフォーゲル部に入部し、後に山スキーを始める。52歳で100名山踏破。これまでに300名山中287座を踏破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 はる江
 1946年、兵庫県福崎町生まれ。地元企業に入社後大山に登山。以後石鎚山、御嶽山などに登るも中断。37歳で山の会に入会し、登山を本格再開。59歳で100名山踏破。これまでに300名山中290座を踏破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。