検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あんなかいぶつみたことない  

著者名 青山 南/文
著者名ヨミ アオヤマ,ミナミ
出版者 BL出版
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体204725691E//児童書児童室 在庫 
2 野畑204693600E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 光雄
140.4 140.4
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000133046
書誌種別 図書
書名 あんなかいぶつみたことない  
書名ヨミ アンナ カイブツ ミタ コト ナイ
著者名 青山 南/文   阿部 真理子/絵
著者名ヨミ アオヤマ,ミナミ アベ,マリコ
出版者 BL出版
出版年月 2001.2
ページ数 1冊
大きさ 31cm
ISBN 4-89238-785-1
分類記号 E
内容紹介 ああ、こわかった。あんなかいぶつ見た事ない。でっかくて、首が長くて、何本もある足で僕の鼻をちょん切ろうとする。で、顔が口だらけ。くわれるところだった…。さて、怪物の正体は? お父さんはくわれた事があるんだって!

(他の紹介)内容紹介 長い人生、必ずといっていいほど訪れるのが「逆境」です。「逆境を経験したことがない」人は、まずいないでしょう。しかし逆境でくじけてしまう人と、バネにしてひと回り大きな人間になる人がいます。この違いはどこにあるのでしょうか?そもそも、人にそう大きな違いはありません。違うのは逆境のとらえ方なのです。本書では、多くの実験から明らかになった「逆境に負けない技術」を科学的に解説します。
(他の紹介)目次 第1章 逆境を突破する基本の「キ」
第2章 「最善主義者」になる技術
第3章 打たれ強くなる技術
第4章 いつでも「前向き」になれる技術
第5章 失敗から立ち直る技術
第6章 逆境でも「やる気」を高める技術
第7章 「絶望」に飲み込まれない技術
第8章 今すぐできる「回復」の技術
(他の紹介)著者紹介 児玉 光雄
 1947年、兵庫県生まれ。追手門学院大学客員教授。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒。学生時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院にて工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として、オリンピック選手のデータ分析に従事。専門は臨床スポーツ心理学、体育方法学。能力開発にも造詣が深く、これらのテーマで、大手上場企業を中心に年間70〜80回のペースで講演活動をしている。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。