蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バッタのオリンピック たくさんのふしぎ傑作集
|
著者名 |
日浦 勇/案
|
著者名ヨミ |
ヒウラ,イサム |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1989.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500012968 | 486/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セミと仲間の図鑑 : カメムシ目(…
伊藤 ふくお/著…
なつやすみ虫ずかん
稲田 務/え,宮…
むしたちのさくせん
宮武 頼夫/文,…
むしたちのさくせん
宮武 頼夫/文,…
ふゆのむしにあいたくて
宮武 頼夫/文,…
むしたちのさくせん
宮武 頼夫/文,…
おみやにいったらむしがいる
日浦 勇/ぶん,…
なつやすみ虫ずかん
稲田 務/え,宮…
家の中の虫
宮武 頼夫/編著
カリグラフィと文字のデフォルメ :…
中西 章/著
なつやすみ虫ずかん
稲田 務/え,宮…
なつやすみの虫ずかん
稲田 務/え,宮…
セミのおきみやげ
宮武 頼夫/文,…
たらのき
日浦 勇/ぶん,…
おみやにいったらむしがいる
日浦 勇/ぶん,…
おみやにいったらむしがいる
日浦 勇/ぶん,…
自然観察入門 : 草木虫魚とのつき…
日浦 勇/著
蝶のきた道
日浦 勇/著
原色日本昆虫図鑑下
伊藤 修四郎/編…
海をわたる蝶
日浦 勇/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000362783 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バッタのオリンピック たくさんのふしぎ傑作集 |
書名ヨミ |
バッタ ノ オリンピック(タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ) |
著者名 |
日浦 勇/案
宮武 頼夫/文
中西 章/絵
|
著者名ヨミ |
ヒウラ,イサム ミヤタケ,ヨリオ ナカニシ,アキラ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-0654-9 |
分類記号 |
486.45
|
件名1 |
ばった
|
(他の紹介)内容紹介 |
箱館にて洋式帆船造りの名匠と謳われた船大工の続豊治。だがある不運から、船大工の職を離れ、一介の仏壇師として二十年余りを過ごしていた。世は明治へと移り変わり、ひっそりと暮らす豊治のもとを伊豆の船匠・上田寅吉が訪ねる。寅吉との対話により、齢七十を過ぎたその胸に、船造りにかける熱い想いが再燃する。―『鳳凰の船』江戸の残映が色濃い明治初期の函館を舞台に、人々の心情を細やかに描きあげた五編。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ