検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪と氷  水の惑星からの贈り物   楽しい調べ学習シリーズ 別巻

著者名 片平 孝/著
著者名ヨミ カタヒラ,タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体209321736451/カ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中209319318451/カ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000374415
書誌種別 図書
書名 雪と氷  水の惑星からの贈り物   楽しい調べ学習シリーズ 別巻
書名ヨミ ユキ ト コオリ(タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ)
副書名 水の惑星からの贈り物
副書名ヨミ ミズ ノ ワクセイ カラ ノ オクリモノ
著者名 片平 孝/著
著者名ヨミ カタヒラ,タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.9
ページ数 191p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78696-4
ISBN 978-4-569-78696-4
分類記号 451.66
内容紹介 ひとつとして同じ形のない雪の結晶、ふしぎな模様の氷紋、水蒸気が凍りつくダイヤモンドダスト…。自然がもたらす雪と氷のさまざまな造形・現象を美しい写真で紹介し、そのしくみをわかりやすく解説する。
著者紹介 1943年宮城県生まれ。写真家。著書に「雪の一生」「砂漠の世界」「雪と氷の大研究」など。
件名1
件名2

(他の紹介)目次 変形菌とは(変形菌、見たことありませんか?
変形菌とは何か
変形菌の近縁グループ
生物分類上の位置
変形菌の生活環 ほか)
変形菌図譜(ツノホコリ属
クビナガホコリ属
アミホコリ属
ハシラホコリ属
ドロホコリ属 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川上 新一
 1966年大阪府生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(生物科学)。専門は、粘菌類の分類・系統・進化学。現在、和歌山県立自然博物館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 岳彦
 1983年宮城県生まれ。大学院(森林動物学)中退後、写真家の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。