蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外国人労働者をどう受け入れるか 「安い労働力」から「戦力」へ NHK出版新書 525
|
著者名 |
NHK取材班/著
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー シュザイハン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209303478 | 366.8/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外国人労働者をどう受け入れるか 「安い労働力」から「戦力」へ NHK出版新書 525 |
書名ヨミ |
ガイコクジン ロウドウシャ オ ドウ ウケイレルカ(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
副書名 |
「安い労働力」から「戦力」へ |
副書名ヨミ |
ヤスイ ロウドウリョク カラ センリョク エ |
著者名 |
NHK取材班/著
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー シュザイハン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088525-3 |
ISBN |
978-4-14-088525-3 |
分類記号 |
366.89
|
内容紹介 |
低賃金・重労働の業種は日本人が集まらず、外国人の労働力なくしては、もはや日本の産業は成り立たない。外国人の悲惨な奴隷労働の実態や企業への取材をふまえて、これからの共存のあり方について多角的な視点でまとめる。 |
件名1 |
外国人労働者
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本で働く外国人の数が、二〇一六年に初めて一〇〇万人を超えた。飲食業や建設業をはじめ、低賃金・重労働の業種ほど日本人が集まらず、外国人の労働力なくしては、もはや日本の産業は成り立たない。一方で、日本人の雇用が奪われるのではないかと懸念する声もある。外国人たちの悲惨な「奴隷労働」の実態や、識者や企業への取材をふまえて、これからの「共存」のあり方について多角的な視点でまとめる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最下層労働者たちの実態―シェルターで見た奴隷労働(「使い捨て」の実態 人権を無視した「奴隷制度」 国際社会からの糾弾) 第2章 外国人受け入れの建前と矛盾―それでも日本で働きたい?(技能実習制度の矛盾 変貌する「外国人労働」の現場 アジア人材争奪戦における日本 人手不足を補う実習生) 第3章 「共生」社会を目指して―二〇二〇年の労働力どうなる?(見直される外国人受け入れの指針 新しい“格差”―多重格差社会 外国人と「共に暮らす」社会へ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ