蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言えそうなのに言わないのはなぜか 構文の制約と創造性 言語学翻訳叢書 第21巻
|
著者名 |
アデル・E.ゴールドバーグ/著
|
著者名ヨミ |
アデル E ゴールドバーグ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008466435 | 801.5/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000750418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言えそうなのに言わないのはなぜか 構文の制約と創造性 言語学翻訳叢書 第21巻 |
書名ヨミ |
イエソウ ナノニ イワナイ ノワ ナゼカ(ゲンゴガク ホンヤク ソウショ) |
副書名 |
構文の制約と創造性 |
副書名ヨミ |
コウブン ノ セイヤク ト ソウゾウセイ |
著者名 |
アデル・E.ゴールドバーグ/著
木原 恵美子/訳
巽 智子/訳
浜野 寛子/訳
|
著者名ヨミ |
アデル E ゴールドバーグ キハラ,エミコ タツミ,トモコ ハマノ,ヒロコ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
13,277p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8234-1079-6 |
ISBN |
978-4-8234-1079-6 |
分類記号 |
801.5
|
内容紹介 |
explain me thisのように、言えそうな表現を英語母語話者はなぜ言わないのか。創造的でありながら制約が多い言語を人はどのように学習するのかを、様々な構文の実例や実験研究をわかりやすく解説しながら探る。 |
件名1 |
構文論
|
(他の紹介)内容紹介 |
会社を辞め家族を残して、男は謎のルーツを探る旅に出た。4年をかけ、インド、イギリス、ドイツ、アイルランドで悪戦苦闘!果たして150年前の一皿は見つかるのか!?真面目×爆笑×感動、前代未聞の傑作カレーライスノンフィクション! |
(他の紹介)目次 |
第1章 祖父はインド 父はイギリス 第2章 日本の港で足跡を探す 第3章 海軍カレー神話 第4章 ルーツを探しにイギリスへ 第5章 ロンドンの迷宮 第6章 パリのインド人 第7章 ベルリンの二人の女性 第8章 おばあちゃんのレシピ 第9章 歴史的な発見!? 第10章 アイルランド行きのフェリー |
(他の紹介)著者紹介 |
水野 仁輔 1974年静岡県生まれ。カレー研究家、AIR SPICE代表。これまでに40冊以上のカレー本を出版。糸井重里氏から「カレースター」の肩書きを授与され、現在、ほぼ日刊イトイ新聞「カレーの学校」で授業を行なっている。NHK Eテレ「きょうの料理」「趣味どきっ!」ほかに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ