蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの学力は「ふせんノート」で伸びる
|
著者名 |
栗田 正行/著
|
著者名ヨミ |
クリタ,マサユキ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007527765 | 375/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの学力は「ふせんノート」で伸びる |
書名ヨミ |
コドモ ノ ガクリョク ワ フセン ノート デ ノビル |
著者名 |
栗田 正行/著
|
著者名ヨミ |
クリタ,マサユキ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7612-7282-1 |
ISBN |
978-4-7612-7282-1 |
分類記号 |
375
|
内容紹介 |
「ふせん」を活用したシンプルメソッド「ふせんノート」を紹介。「ふせんノート」を使いこなすコツ、教科別の使い方、学校生活が充実する「ふせん」活用法などを、教師を教える「プロ教師」の著者が解説する。 |
著者紹介 |
1976年千葉県生まれ。教師を教える「プロ教師」として、校内研修はもとより講演にも呼ばれ、全国を飛び回っている。著書に「9割の先生が知らない!すごい板書術」など。 |
件名1 |
学習法
|
件名2 |
ノート術
|
(他の紹介)内容紹介 |
ノートに書いていたことを、ふせんに書いて貼るだけ。頭がよくなる、授業内容がわかる、成績が上がる。どんな子でもすぐに始められる超シンプルメソッド。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、「ふせんノート」で成績が上がるの?(「ふせんノート」が勉強の悩みを一気に解決! いいことだらけの「ふせんノート」) 第2章 「ふせんノート」を使いこなす4つのコツ(「ふせんノート」の4つの基本ルール) 第3章 教科別「ふせんノート」の使い方(「ふせんノート」を実際の授業で使ってみよう ふせんノート活用法 国語 ふせんノート活用法 算数・数学) 第4章 学校生活が充実する「ふせん活用法」(まだまだある!ふせんの活用法) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ