蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現行輸入制度一覧 令和元年度版 商品別輸入制度 輸入税率(基本・協定・暫定・特恵) 統計品目番号、関税番号
|
著者名 |
経済産業調査会/編集
|
著者名ヨミ |
ケイザイ サンギョウ チョウサカイ |
出版者 |
経済産業調査会
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209867720 | 678.5/ゲ/19 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山家集
西行/[著],宇…
藤原定家全歌集下
藤原 定家/著,…
金槐和歌集
[源 実朝/著]…
山家集
[西行/著],後…
新古今和歌集・山家集・金槐和歌集
佐藤 恒雄/[編…
NHK 西行 山家集 : 古典講読
久保田 淳/講師
利休百首
井口 海仙/著,…
西行山家集全注解
渡部 保/著
山家集
久保田 淳/著
兼好法師全歌集総索引
稲田 利徳/編,…
山家集
[西行/著],後…
金槐和歌集
[源 実朝/著]…
金槐和歌集
源 実朝/[著]…
山家集
[西行/著],佐…
西行全集
西行/著,尾山 …
西行 山家集入門
久保田 淳/著
鎌倉右大臣家集 : 本文及び総索引
久保田 淳/編,…
校註 山家集
西行/著,斉藤 …
山家和歌集. 拾遺愚草. 金槐和歌…
[西行/著],[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000569510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現行輸入制度一覧 令和元年度版 商品別輸入制度 輸入税率(基本・協定・暫定・特恵) 統計品目番号、関税番号 |
書名ヨミ |
ゲンコウ ユニュウ セイド イチラン |
副書名 |
商品別輸入制度 輸入税率(基本・協定・暫定・特恵) 統計品目番号、関税番号 |
副書名ヨミ |
ショウヒンベツ ユニュウ セイド ユニュウ ゼイリツ キホン キョウテイ ザンテイ トッケイ トウケイ ヒンモク バンゴウ カンゼイ バンゴウ |
著者名 |
経済産業調査会/編集
|
著者名ヨミ |
ケイザイ サンギョウ チョウサカイ |
出版者 |
経済産業調査会
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
685p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8065-1935-5 |
ISBN |
978-4-8065-1935-5 |
分類記号 |
678.5
|
内容紹介 |
「植物性生産品」「鉱物性生産品」「紡織用繊維及びその製品」といった商品別に、輸入税率(基本・協定・暫定・特恵)や統計品目番号、関税番号等を一覧形式で記載。「特恵関税制度の概要」などの参考資料も収録。 |
件名1 |
貿易品
|
件名2 |
関税
|
(他の紹介)内容紹介 |
こまとめて袖うちはらふかげもなし佐野のわたりの雪の夕暮―。『新古今和歌集』『百人一首』の撰者でもあり、日本和歌史上に聳立する不世出の歌人・藤原定家の自作歌は、現在知られている限り約4260首にのぼる。上巻には『拾遺愚草』正篇の全歌2791首を収録、すべてに現代語訳を付す。中世文学研究の泰斗による校訂を行い、和歌に関心のある読者のみならず、学術的利用にも資するよう編纂された決定版。 |
(他の紹介)目次 |
拾遺愚草 上(初学百首 二見浦百首 ほか) 拾遺愚草 中(韻歌百廿八首和歌 仁和寺宮五十首 ほか) 拾遺愚草 下(春 夏 ほか) 雑(旅 述懐 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 定家 応保2年(1162)、藤原俊成と美福門院加賀の間に生まれる。治承4年19歳で叙爵し、翌年「初学百首」を詠む。妖艶華麗な歌風や独特の書風は後世の歌人・文人に大きな影響を与えた。日記『明月記』(国宝)や歌論『近代秀歌』などの著書も名高い。仁治2年(1241)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保田 淳 1933年、東京生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学名誉教授、日本学士院会員。専攻は中世日本文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ