蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ききりんご紀行
|
著者名 |
谷村 志穂/著
|
著者名ヨミ |
タニムラ,シホ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007356207 | 625.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000287016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ききりんご紀行 |
書名ヨミ |
キキリンゴ キコウ |
著者名 |
谷村 志穂/著
|
著者名ヨミ |
タニムラ,シホ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-786078-8 |
ISBN |
978-4-08-786078-8 |
分類記号 |
625.21
|
内容紹介 |
紅の夢、恋空、金星…。実は全部りんごの名前! 北大農学部出身の小説家が、半年間毎日食べ比べ(きき酒ならぬ、ききりんご)をし、りんごへの驚き・発見・愛着を、文系理系両視点から綴る。『東奥日報』連載を改題・加筆。 |
著者紹介 |
1962年北海道生まれ。北海道大学農学部卒業。雑誌編集者などを経て作家に。「海猫」で島清恋愛文学賞を受賞。他の著書に「大沼ワルツ」「千年鈴虫」など。 |
件名1 |
りんご
|
(他の紹介)内容紹介 |
¥270と¥1,000の「海苔」、¥500と¥2,000の「コーヒー豆」、¥9,000と¥20,000の「包丁」などなど、安いと高いは何が違う?「バナナ」「椎茸」から「サッカーボール」「胡蝶蘭」まで、34の値段の違いを写真に撮った! |
(他の紹介)目次 |
1 あ行/か行(うな重 羽毛ふとん おろし金 ほか) 2 さ行/た行(財布 サッカーボール 椎茸 ほか) 3 な行/は行/ま行(海苔 バナナ 花火 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
おかべ たかし 岡部敬史。1972年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、著述家・編集者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山出 高士 1970年三重県生まれ。梅田雅揚氏に師事後、1995年よりフリーランスカメラマン。2007年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ