蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Q&A空き家に関する法律相談 空き家の予防から、管理・処分、利活用まで
|
著者名 |
日本司法書士会連合会/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン シホウ ショシカイ レンゴウカイ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209300748 | 324.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000364041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A空き家に関する法律相談 空き家の予防から、管理・処分、利活用まで |
書名ヨミ |
キュー アンド エー アキヤ ニ カンスル ホウリツ ソウダン |
副書名 |
空き家の予防から、管理・処分、利活用まで |
副書名ヨミ |
アキヤ ノ ヨボウ カラ カンリ ショブン リカツヨウ マデ |
著者名 |
日本司法書士会連合会/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン シホウ ショシカイ レンゴウカイ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
16,319p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8178-4412-5 |
ISBN |
978-4-8178-4412-5 |
分類記号 |
324.2
|
内容紹介 |
「特定空家」だけでなく、空家の予防から管理・処分、利活用まで、空家に関する問題を様々な視点から実務的に解説する。実際の事例に基づいた本人、相続人、成年後見人、借地借家関係、自治体などからのQ&Aを収録。 |
件名1 |
不動産-法令
|
件名2 |
空き家
|
(他の紹介)内容紹介 |
実際の事例に基づいた相談元ごとのQ&A。本人・相続人・成年後見人・借地借家関係・事務管理者・近隣関係・自治体などからのQ&Aを収録!「特定空家」だけでなく、空き家の予防から管理・処分、利活用まで、空き家に関する様々な法律相談に対応できる!全81問。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 総論(空き家の発生とその問題 空家特措法の解説 司法書士と空き家問題) 第2章 各論〜相談元からのQ&A(本人存命中の空き家管理 将来の相続発生に付随する空き家の相談 相続人からの空き家の相談 ほか) 第3章 事例集(空き家の所在及び所有者等の確認 「特定空家等」と相続財産管理人 成年被後見人所有の建物が特定空家である場合の対応(成年後見人の対応) ほか) 巻末資料 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ