蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007876402 | マンガ/イ/ | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000420804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術学生イトウの青春 未熟な研究者たちのひたむきな日常 |
書名ヨミ |
ビジュツ ガクセイ イトウ ノ セイシュン |
副書名 |
未熟な研究者たちのひたむきな日常 |
副書名ヨミ |
ミジュク ナ ケンキュウシャタチ ノ ヒタムキ ナ ニチジョウ |
著者名 |
イトウ ハジメ/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ハジメ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7816-1649-0 |
ISBN |
978-4-7816-1649-0 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
美術系、理数系、スポーツ系…。大学院とはキャラクターの集合体だ。共通点はただひとつ。なにかしらの熱にうかされているということだ-。研究室に住みつく男子学生が爽やかに空まわる日常を描いたエッセイ漫画。 |
著者紹介 |
大学院で美術教育に関する研究をするかたわら、中学校、専門学校で生徒たちに美術を教えている。著書に「イトウ先生、授業の時間です。」がある。 |
(他の紹介)目次 |
1 貿易取引の概念を掴もう 2 貿易商談の進め方 3 受渡し条件と決済条件 4 輸出の実務 5 輸入の実務 6 国際物流と主要貿易国の動き 7 世界貿易の動向 資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
布施 克彦 1947年東京生まれ。一橋大学商学部卒業。大手総合商社でおもに鉄鋼貿易業務に従事。ナイジェリア、ポルトガル、アメリカ、インドに計15年駐在。その後、精密機器メーカーを経てフリーに。著作活動、大学講師。「貿易実務」をはじめとする各種セミナーの講師や講演といった幅広い活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ