検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大谷翔平日本の野球を変えた二刀流  

著者名 小関 順二/著
著者名ヨミ コセキ,ジュンジ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007522212783.7/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
大谷 翔平

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000363323
書誌種別 図書
書名 大谷翔平日本の野球を変えた二刀流  
書名ヨミ オオタニ ショウヘイ ニホン ノ ヤキュウ オ カエタ ニトウリュウ
著者名 小関 順二/著
著者名ヨミ コセキ,ジュンジ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2017.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-52102-1
ISBN 978-4-331-52102-1
分類記号 783.7
内容紹介 今や世界中が注目する男は、どこから来て、どこへ行こうとしているのか? メジャーでも二刀流は再現できるのか? 大谷翔平という野球人が形成されていくプロセスを丁寧になぞりながら、大谷の人間像を明らかにする。
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部卒業。スポーツライター。著書に「間違いだらけの12球団」「間違いだらけのセ・リーグ野球」など。

(他の紹介)内容紹介 今や世界中が注目する男は、どこから来て、どこへ行こうとしているのか?メジャーでも二刀流は再現できるのか?プロ入りからたった4年。その存在が、日本野球を変えた!
(他の紹介)目次 第1章 始まりは二刀流論争だった―そして、誰も言わなくなった(王貞治、イチロー、野茂英雄に匹敵する大谷翔平の存在感
打者・大谷は「27年に4人の大物」、貧打ジャパンの救世主になると思った ほか)
第2章 野球に淫する男・大谷翔平―野球の魅力を伝える最適任者(高校1年の大谷翔平が作成したマンダラート
大谷は野球に淫する快楽主義者 ほか)
第3章 何が「大谷翔平」をつくったのか―末っ子、父と子の野球ノート、水沢リトル、花巻東…(小学校低学年からつけていた「野球ノート」の内容
父・徹さんの的確な指摘 ほか)
第4章 怪物の証明―日本ハム入団からの軌跡と「大谷世代」(「とりわけ残念なのは、花巻東の大谷投手をこの甲子園で見られなかったこと」
『大谷翔平君 夢への道しるべ』に書かれた若年期の海外進出の難しさ ほか)
第5章 大谷翔平が拓く新たな地平―メジャーでも二刀流の再現はなるか?(アリゾナの春季キャンプにメジャー関係者がずらり
プレミア12の韓国戦2試合で見せつけたド迫力のストレート ほか)
(他の紹介)著者紹介 小関 順二
 スポーツライター。1952年、神奈川県横須賀市生まれ。日本大学芸術学部卒業。88年、「ドラフト会議倶楽部」を結成し、ドラフト本番前に行う「模擬ドラフト」が話題に。ストップウォッチとノートを携え、プロ・アマ合わせて年間300試合超の観戦に駆け回る野球の語り部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。