検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ランニング登山  もうひとつの山登りの刺激的世界   絶版新書

著者名 下嶋 溪/著
著者名ヨミ シモジマ,ケイ
出版者 ソーシャルキャピタル
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209524180786.1/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

431.11 431.11

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000463270
書誌種別 図書
書名 ランニング登山  もうひとつの山登りの刺激的世界   絶版新書
書名ヨミ ランニング トザン(ゼッパン シンショ)
副書名 もうひとつの山登りの刺激的世界
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ ヤマノボリ ノ シゲキテキ セカイ
著者名 下嶋 溪/著   松本 大/執筆協力   藤巻 翔/写真   室伏 那儀/写真
著者名ヨミ シモジマ,ケイ マツモト,ダイ フジマキ,ショウ ムロフシ,ナギ
出版者 ソーシャルキャピタル
出版年月 2018.8
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-9909280-5-6
ISBN 978-4-9909280-5-6
分類記号 786.1
内容紹介 荷物も感傷も捨て去って、素手で大自然に飛び込めば、新しい山の世界が見えてくる-。もうひとつの山登り「ランニング登山」を紹介した名著を、山岳アスリート・松本大によるコラム等を加筆して復刊。
著者紹介 1944〜99年。神奈川県生まれ。国立大学工学部教官。高校1年から山登りを始め、以後無雪期は沢登り、積雪期は単独縦走、山スキーを主体に、南・北アルプス、八ガ岳など広範囲に活動。
件名1 登山
件名2 ランニング
書誌来歴・版表示 山と溪谷社 1986年刊の増補

(他の紹介)内容紹介 ニホニウムを含む全118元素の名前の由来について、元になったギリシャ語やラテン語はもとより、ギリシャ・ローマ神話の登場人物、地名や人名をその語源に遡って解説する。命名に関連する発見の逸話や、『古事記』や『日本書紀』での元素の記述も紹介する。命名者が名づけに込めた思いに迫り、「ことば」の面から元素を考える。英・独・仏・スウェーデン・ギリシャ・ロシア語の元素名と読みのカタカナも記載。
(他の紹介)目次 H 水素
He ヘリウム
Li リチウム
Be ベリリウム
B ホウ素
C 炭素
N 窒素
O 酸素
F フッ素
Ne ネオン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 江頭 和宏
 1973年福岡市生まれ。九州大学理学部化学科卒業。京都大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程修了。京都大学博士(理学)。現在、某企業研究所勤務。専門は物理化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。