検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐやる力やり抜く力  スポーツ心理学の超プロが明かす  

著者名 児玉 光雄/著
著者名ヨミ コダマ,ミツオ
出版者 三笠書房
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209295880159.4/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 光雄
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000361840
書誌種別 図書
書名 すぐやる力やり抜く力  スポーツ心理学の超プロが明かす  
書名ヨミ スグ ヤル チカラ ヤリヌク チカラ
副書名 スポーツ心理学の超プロが明かす
副書名ヨミ スポーツ シンリガク ノ チョウプロ ガ アカス
著者名 児玉 光雄/著
著者名ヨミ コダマ,ミツオ
出版者 三笠書房
出版年月 2017.8
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-2696-2
ISBN 978-4-8379-2696-2
分類記号 159.4
内容紹介 「すぐやる力」「やり抜く力」という、自分の人生を最大限に輝かせるために欠かせない2つの力をつけるノウハウを、チャンピオンアスリートたちのメンタルや、実践法をもとに解説する。
著者紹介 1947年生まれ。兵庫県出身。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院に学び、工学修士号を取得。元鹿屋体育大学教授。追手門学院大学客員教授。著書に「イチロー流準備の極意」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 才能も、情熱も、育てるテクニックが存在した!やる気をださなくても、やりたくて仕方がなくなる行動心理をマスターしよう。潜在能力が目覚めすべてが驚異的にうまくいく「フロー体験」を起こす技術。
(他の紹介)目次 1 偉大な成果をあげる秘訣は、「やり抜く力」にあり―99%の人が潜在能力を3%しか発揮せずに、この世に別れを告げる
2 最強パワーの源、モチベーションを駆使して、自分を自在に操る―成功する人がどんな状況でも努力を持続できる秘密
3 「自発的に行動できる脳」に変える技術―脳の怠惰な性質を徹底的に活用する
4 すべてが驚異的にうまくいく「フロー体験」を引き寄せる技術―面白いように何もかもうまくいく瞬間を何度でも
5 やり抜く力が伸びる「目標設定のコツ」―壮大な目標設定が偉大な能力を授けてくれる
6 習慣化させれば、何でもできる―面白くはないけれど、やらなければいけないこともラクラクこなせる
7 自分の行動を「見える化」すると、やりたくて仕方なくなる―鋼の意志がなくても動ける環境のすばらしさ!
(他の紹介)著者紹介 児玉 光雄
 1947年兵庫県出身。追手門学院大学客員教授。元鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒業。学生時代はテニスプレイヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院に学び、工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として米国オリンピック選手のデータ分析に従事。過去20年以上にわたり臨床スポーツ心理学者としてゴルフ・テニスを中心に数多くのプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。