蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
永山則夫 封印された鑑定記録
|
著者名 |
堀川 惠子/著
|
著者名ヨミ |
ホリカワ,ケイコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207491010 | 289.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ-経済 グローバリゼーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000455388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永山則夫 封印された鑑定記録 |
書名ヨミ |
ナガヤマ ノリオ |
副書名 |
封印された鑑定記録 |
副書名ヨミ |
フウイン サレタ カンテイ キロク |
著者名 |
堀川 惠子/著
|
著者名ヨミ |
ホリカワ,ケイコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
6,349p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024169-4 |
ISBN |
978-4-00-024169-4 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
日本社会を震撼させた連続射殺事件の犯人、永山則夫。生前、彼がすべてを語り尽くした100時間を超える録音テープから、これまで「貧困が生み出した悲劇」といわれてきた事件の、隠された真実に迫る。 |
著者紹介 |
1969年広島県生まれ。フリーのドキュメンタリーディレクターとして番組制作に取り組むとともに、ノンフィクション作品を発表。「死刑の基準」で講談社ノンフィクション賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ユーロ解体」こそがヨーロッパを救う。ドイツの極端な一人勝ち、英国の離脱と、EUの動揺が続く中、もう一つの大国フランスこそが果たせる役割とは?グローバリズムと「自由貿易」神話で焼け野原と化したEUの現状に対し、フランスが主導するユーロ離脱と新たな「欧州通貨圏」構想により、各国の経済政策のコントロール奪回を訴える。ブレグジット、米トランプ政権、仏大統領選をふまえた最新論考を「日本語版序文」として収録!「保護主義」論客による最大の問題作。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 商品のグローバル化―その冒険・遭難・結末(世界化の神話と伝説 商品グローバル化の制度は避けて通れないか? グローバル化は誰に奉仕しているか? グローバル化の重圧) 第2部 金融グローバル化の進展と限界(ブレトンウッズの失敗 ブレトンウッズ体制の解体から通貨無秩序の進行へ 金融グローバル化を内部から規制できるか? 国際通貨危機とその影響) エピローグ(現下の危機の行き詰まり フランスに有利な解とは?) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ