蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207276064 | 781.4/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000255398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終わりなきヒロイン 新体操報道写真集 |
書名ヨミ |
オワリ ナキ ヒロイン |
副書名 |
新体操報道写真集 |
副書名ヨミ |
シンタイソウ ホウドウ シャシンシュウ |
著者名 |
竹内 里摩子/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,リマコ |
出版者 |
文藝春秋企画出版部
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-16-008718-7 |
ISBN |
978-4-16-008718-7 |
分類記号 |
781.49
|
件名1 |
新体操-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
イスラーム文明は、今、なぜ危機に瀕しているのか?現代の代表的イスラーム思想家による解決策。7か国語で紹介された重要書、本邦初訳。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 クルアーン的世界観と人類の文化 第2章 クルアーン的世界観で具体的に示された諸原則 第3章 クルアーン的世界観―改革と建設の基礎、出発点、インスピレーション 第4章 イスラーム的世界観と人道的倫理の概念 第5章 国際イスラーム思想研究所による大学カリキュラムの発展に向けた計画 |
(他の紹介)著者紹介 |
塩崎 悠輝 1977年、愛媛県生まれ。国際基督教大学を卒業後、マレーシア国際イスラーム大学で修士課程修了、同志社大学神学研究科博士後期課程修了。神学博士。外務省在マレーシア日本国大使館専門調査員、同志社大学特別任用助教、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、現在早稲田大学イスラーム地域研究機構招聘研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出水 麻野 1985年、大阪府生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、日本GE株式会社法人金融部門勤務を経て、マレーシアの国際イスラーム教育金融センター(INCEIF)にて修士課程(イスラーム金融)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ