蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌麿 抵抗の美人画 朝日新書 157
|
著者名 |
近藤 史人/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,フミト |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006183974 | 721.8/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000806782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌麿 抵抗の美人画 朝日新書 157 |
書名ヨミ |
ウタマロ テイコウ ノ ビジンガ(アサヒ シンショ) |
著者名 |
近藤 史人/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,フミト |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
231p 図版40p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273257-6 |
ISBN |
978-4-02-273257-6 |
分類記号 |
721.8
|
内容紹介 |
「寛政の改革」の時代を生きた絵師・歌麿は、浮世絵に対する禁令が出されても描き続けた…。変色や退色を免れてきたスポルディング・コレクションの公開によって、ついに浮き彫りになる謎の天才浮世絵師の真実。 |
著者紹介 |
1956年愛媛県生まれ。東京大学文学部独文科卒。NHKにディレクターとして入局、教養番組などを担当。「藤田嗣治「異邦人」の生涯」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2017年7月現在で運行されている189路線を網羅。圧倒的!充実のビジュアル。本文の漢字に全て読みがな。路線データも盛りだくさん。五十音順INDEX付き。 |
(他の紹介)目次 |
JR北海道全路線 JR東日本全路線 JR東海全路線 JR西日本全路線 JR四国全路線 JR九州全路線 |
(他の紹介)著者紹介 |
櫻井 寛 1954年長野県生まれ。昭和鉄道高校運輸科に入学したが、日本大学芸術学部写真学科に進む。卒業後、世界文化社写真部勤務を経て、1990年にフォトジャーナリストとして独立。94年、「鉄道世界夢紀行」(トラベルジャーナル)で交通図書賞受賞。公益社団法人日本写真家協会、一般社団法人日本旅行作家協会会員。東京交通短期大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ